fc2ブログ

プロフィール

参加してみました

賛成します

カテゴリー

最近の記事

最近のコメント

空&晴の御用達

RSSリンク

月別アーカイブ

RSSフィード

FC2カウンター

Do As I Do Classのグループレッスン、4月から遂にスタートします! 

IMG_7476.jpg  

私、空ドッグスクールのトレーナー栗林純子(写真右)は、Do As I Do Trainingを教えられる公認トレーナーとしてOfficialに認められいる、日本で数少ないトレーナーの一人です。

この度、このDo As I Doトレーニングのグループレッスンクラスを満を持して、スタートすることにいたしました!
都内で公認トレーナーによる継続的グループレッスンの開催は初めてとなります!



Do As I Do Trainingは犬の模倣行動を利用して考えられたメソッドであり、とても面白く、きちんと系統立ててプログラムされたレッスンを受ける事で、自身の愛犬と心通わせるような素晴らしい体験ができます。

自身の愛犬が自分の行動を観察してそれを真似るなんて、とても楽しい経験となります。

IMG_9168.jpg

Do As I Do公認トレーナーだからこそ、世界的な動物行動学者でDo As I Doトレーニングの第一人者であるクラウディア・フガッツァ博士を試験官として東京に来てもらい、これまで数多くのBasic試験合格者も出してきました。

IMG_8411.jpg

実際の試験会場で練習を重ねていける事は大きな強みになります!

line_oa_chat_230316_102159.jpg

グループレッスンとは言え、少人数制で実際にトレーナーが各ペアの細かい動きを見ながら、指導していきます。

line_oa_chat_230212_202012.jpg

不安に思ったり疑問に思ったり、悩んだりしてもすぐにその場で確認出来るのも強みです。

FoundationPhase①

Do As I Do ベーシックレベル試験に合格するには、まず公認トレーナーの元でファンデーションフェーズテストに合格する事が第一の目標になります。今回開催するグループレッスンでは、約3ヶ月間でファンデーションフェーズテスト合格を目指します。

Foundation Phase②

ファンデーションフェーズテストに合格したペアには、空ドッグスクールより証書もオフィシャルに発行出来ますので、ベーシックレベル試験へのモチベーションをさらに上げられるでしょう。

実際のベーシックレベル試験では、初めて会う人との試験となりますし、違った会場の雰囲気などがネックとなりますが、今回このグループクラスを通して学んでいくことで、その点に関して大きなアドバンテージを得る事が可能です。

line_oa_chat_230314_221703.jpg

何よりも、他の飼い主さんペアと一緒に練習していくことで、たくさんの学びや気づき、共に頑張る心強さも励みになると思います。

PR写真

Do As I Doトレーニング/グループレッスン開催日

日程:2023年4月〜6月までの3か月間でファンデーションフェーズテストを目指します。

平日クラス:毎月第2、第4金曜日 17時00分〜18時00分
休日クラス:毎月第2、第4日曜日 14時00分〜15時00分

※日時は時期により変更になる場合があります。
※基本的に回数券方式でご都合の良い時に、レッスン消化していただくようになります。

場所:Dog Research Company/都営大江戸線、練馬春日町駅より徒歩2~3分

定員:各コース5組まで

料金:レッスン5回券 42,500円(会場利用料など含む、税込み)

※有効期限 2023年4月〜6月

IMG_7541_2023031712060642d.jpg
先日の説明会にお越しいただいた方はもちろん、Do As I Doトレーニングにご興味のある方、始めてみたいと思っていた方、トレーナーさんも大歓迎です。ぜひ「空ドッグスクールのDo As I Doトレーニング/グループレッスン」にお越しください!

お申込、お問合せは空ドッグスクール公式LINEアカウント、もしくは空ドッグスクールまでemailでお問合せください。
※レッスン中の可能性が高いので、お電話はお控えいただくようお願いいたします。

皆さまのお申込、心よりお待ちしております!

4f789e5e-a1ad-459c-885a-f3c9789617c4_20230317120557c55.png 20200613233053d62_202303171205583f3.jpg
スポンサーサイト



[edit]

PAGE TOP

デンタルケアセミナー(一生もののスキルを愛犬のために) 

 5E026DC7-C9D3-4499-B6FC-9F1F1885A2D3.png

『デンタルケアセミナー(愛犬のために一生もののスキルを身につける)』のご案内です。

愛犬が「歯磨きに参加したくなる」
~「歯ブラシ成功」への2週間トレーニングのすすめ~

日時:2023年4月2日(日曜)10時00分~15時00分
(第一部、第二部構成)

場所:Dog Research Company
最寄駅:都営大江戸線練馬春日町駅から徒歩2〜3分
※会場に駐車場はございません。公共交通機関をご利用ください。

参加費:10,500円(税込)
※事前お振込みとなります

講師:菊池智恵 CPDT-KA(&dog Training代表)
「動物歯科学」において日本大学の名誉教授であった歯科分野の専門獣医師、林一彦に師事されていた素晴らしいトレーナーです。

定員:先着10名まで
◆本日20時00分受付スタート

お申込資格:空ドッグスクール生徒、卒業生、グループレッスン参加者
※本講座は犬同伴不可セミナーです。

お申込方法:空ドッグスクール公式LINE宛
①「デンタルケアセミナー申込希望」
②飼い主さんのお名前、ワンちゃんの名前・連絡先電話番号
をご記入の上、お申込みください。


ご愛犬さんと、こんな感じで歯磨き出来るようになれるかと思いますよ!

皆さまのお申込をお待ちしております!

今日のひとこと 嵐のライブに参戦している夢を見た。最近は3時間睡眠だから、しあわせな時間だった。

[edit]

PAGE TOP

退院から約1か月半。今の晴ちゃんの様子。 

2023_3_3 (2)  

自力で飲めず、食べられず…
で酸素室にいた晴ちゃんですが、今現在なんと、こんな感じになりました。

2023_3_3.jpg

乗せてもぎゃぁぎゃあ鳴き喚くだけで、三輪車も返そうと思っていたのですが。



本当にたくさんの方がサポートしてくれて、トレーナー仲間のりえちゃんも、本当にいつも助けてくれて一緒にリハビリにも連れ出してくれて、感謝感謝です。

2023_3_3 (3)

クライアントさんも含め、皆さんの支えと、掛かりつけ医のサポート、鍼灸師のサポートなど全てが繋がって、今の晴があります。



歩くスピード、めっちゃ早なってるやん!




思うように体が全然動かないので、本当に鳴きます。ぎゃあぎゃあ鳴きます。介護の夜鳴きの辛さを晴から教わっています。晴ちゃん、今になって16年分鳴いています…。

今日のひとこと アマプラの嵐に救われているよ!嵐のライブに行きたくてたまらないよ!

[edit]

PAGE TOP