家政婦は見た(笑)
2011/08/01 Mon. 13:55 - category:犬との暮らし(空と晴)

世の中は夏休み。友人の犬も含め今が大型犬のお預かりラッシュ。
順番に散歩して・・・・

順番にドッグランして・・・・

順番に各自のハウスでお昼寝して・・・(気持ちよさそう

「クレートに入れないので、常に他のワンちゃんと自由に遊べてストレスになりません」なんてペットホテルがよくありますが、私個人的にはそういう場所を選びません。(あくまでも、私一個人の考え方です)
なぜなら、人間だってそうだけど見ず知らずの相手と四六時中一緒にされて一人でグッスリ休む部屋もないなんて反ってストレスになると考えているから・・・・。現に卒業生の一人がそういう場所に預けた後、ストレスで下痢続きになったということがありましたからね。
そして、犬が得意ではない我が家の空さんはというと・・・

おお!見事に不満そうな顔!(笑)
もちろん、他の犬と相性の悪い空とお預かりのコを接触させることはありません。
ハウスにもいないなぁ~と思って部屋中探してみたら、

台所のカウンターの向こう側に避難中。壁一枚あると安心するのかしらん?

大丈夫だって

お前は、市原悦子かっつーの(笑)

雷の時もそうだけど、こうやって安心して眠れるハウスがあって、よかったね、空。
一方、自信たっぷりで肝っ玉の据わった強い女の晴は・・・

ずいぶん、エラそうに今日も寝ています(笑)(目、開いてるけど寝てます





[edit]
« 「叱る」という感覚を捨ててみる!
頭や体に触ろうとすると唸る・噛む »
この記事に対するコメント
せんせーご無沙汰です(*^_^*)
ノエルはせんせーから教えて頂いたので、
クレートには喜んで入りますが、
わん友さんの中ではかわいそうだからとか、愛犬が嫌がるからなどと持っていない人も多いのでびっくりしちゃいます!!
先日の大震災などもあるので、練習はさせた方がいいよなんてついついお節介をしていますが、クレートでのしつけが当たり前っていう世の中になるといいですよね(*^_^*)
ノエルママ | #- | URL | 2011/08/02 15:05 edit
★ノエルママさんへ
ご無沙汰しています。
ノエルのブログも、読み逃げしていてすみません。
クレート、色々な考え方がありますが
本気で寝たい時や、怖いモノがあるときに、自ら入りたがる様子を見ていると、やっぱり安心するんだろうなぁと思います。
それに、クレートに入れるおかげで旅行でもどこへでも一緒に行けますからね~。緊急避難時にもやはり安心です。
ノエルも、クレート大好きになってくれて本当に良かったです。
せんせー | #- | URL | 2011/08/02 15:29 edit
コメントの投稿
トラックバック
| h o m e |