fc2ブログ

プロフィール

参加してみました

賛成します

カテゴリー

最近の記事

最近のコメント

空&晴の御用達

RSSリンク

月別アーカイブ

RSSフィード

FC2カウンター

手からモノを奪わない犬にする(盗み食い) 



まだ子イヌなのに、とってもBIGなミニチュアダックスフンドのシリウス君(笑)
この日は人の手から食べ物や、おもちゃを奪わない犬に育てる練習です。



夏休み中の、お姉ちゃんとお兄ちゃんもレッスンに参加です。
覚えの早いシリウス君に、家族も大喜びです。

人の手から食べ物を奪ったり、おもちゃを奪う癖を付けさせないことが大切です。何より犬の歯が柔らかい子供の肌に当たること自体、危険なことですからね。


私がここで犬に最も教えていきたいことは、「無理に手から奪い取るよりも、自ら口を放した方が、自分にとっては貰えるというメリットがある」ということです。

手に跳びかかったり、ガブリと来た時に、絶対に奪われないようにすること。叱り飛ばす必要はありません。練習の時点で、絶対に奪われないように持っておくことが大事です。

奪われてしまった時点で、犬は「手に跳びついたりガブリと行けば、欲しいモノが手に入る」という学習をしてしまうからです。

犬にとっては経験が全て。

CIMG0761.jpg 

でもね、もう7歳になる長太郎君だって、すぐに覚えてくれましたよ!フードだけじゃなくって、おもちゃを奪わせないことも同じ。長太郎君は、命より何より大事なボールで(笑)何度も何度も練習を繰り返しましょうね!

大切なのは、今後一貫性を持つことです。しつけはレッスンの後から、家族の努力と根気で始まります。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ 人気ブログランキング 犬 へ ←ランキング参加中。よろしければポチを

今日のひとこと 国立競技場に行くのも、もう何回目かしら?並んでペンライトをGETしてくれたなべちゃん、本当にありがとう!存分に楽しもうぜぃ
スポンサーサイト



テーマ: ***行動学による犬のしつけ・トレーニング・訓練*** - ジャンル: ペット

[edit]

PAGE TOP

この記事に対するコメント

PAGE TOP

コメントの投稿

Secret

PAGE TOP

トラックバック

トラックバックURL
→http://deartails.blog50.fc2.com/tb.php/1016-9240fd7a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

PAGE TOP