良い瞬間をマークし切り取るクリッカー(動画)
2011/12/16 Fri. 18:00 - category:しつけ教室・訓練・トレーニング
今日はすべて動画です。実際のレッスンの風景。
動画中のシュナウザーのあらし君、激変しますので楽しんで見てくださいね!
さぁ、掃除機に怒り狂って闘っているシュナウザーのあらし君。
こんな状況であらし君を怒っても逆効果。火に油を注ぐだけです。
犬の興奮を人間も興奮で抑えようと思ってもなかなかうまく行かないモノです。
犬の興奮癖を付けると、それは犬のストレスにもなります。こんな状態ですから、ストレスにならないはずがない(笑)
いきなり掃除機のスイッチを入れた状態では、あらし君にとっては閾値を超えていると判断したため、まずはスイッチを切った状態で掃除機を動かし、レベルを下げた状態にして「あらし君が掃除機に攻撃を仕掛けない状態」だけをクリッカーで切り取っていきます。
お!?
少しずつあらし君が落ち着いてきたと思いませんか?
最終段階がこれです。クリッカーの良さは犬に良い瞬間を意識させやすいこと!
要は褒め言葉や「そうそう!」と同じなんですが、犬にとって普段は耳にしない音であること、褒め言葉よりも、その瞬間(ほんの一瞬でも)を切り取って「ハイ!それ正解!」と犬に伝えられるという利点がありますね~。



犬って人間が思っている以上に、その瞬間を意識出来るんです!!!スゴイ。

テーマ: ***行動学による犬のしつけ・トレーニング・訓練*** - ジャンル: ペット
[edit]
この記事に対するコメント
コメントの投稿
トラックバック
| h o m e |