fc2ブログ

プロフィール

参加してみました

賛成します

カテゴリー

最近の記事

最近のコメント

空&晴の御用達

RSSリンク

月別アーカイブ

RSSフィード

FC2カウンター

帰宅時嬉しくて嬉ションしちゃうコには… 

今日は動画が多いので、面倒な方はスルーしてくださいね(笑)

CIMG2904_20120220195800.jpg
 
先日から新しい生徒さんになったランくん。ポメとシーズーのMIXです。

社会性が足りず他人との接触や良い経験が殆どないまま思春期を迎えてしまったため、来客である私に対して初対面時は猛烈に吠えてました。だけど、前回のレッスンで、私との楽しい経験覚えているのでしょう。


この日は、前回とは劇的なまでに落ち着くまでの時間が短くなりました!

ラン君は興奮しやすい気質。そして興奮と同時にスイッチが入り易く、その時に噛み付きが出る場合もあります大切なのは、興奮をコントロールすることを飼い主さんもラン君も覚えていくこと。

それに帰宅時、ママが帰ってくると嬉しすぎて飛びつきまくりの吠えまくりの、甘噛みしまくりの嬉ションしまくりの~になってしまうとのこと。こんな時は、ラン君が落ち着くまで知らん顔で放っておくことをオススメします。

騙されたと思って、最低1週間続けてみてくださいね!

例として我が家の犬も、私の帰宅時に興奮している動画をお見せします。



空と晴なりに堪えていますが、堪えきれない喜びのようです。いいでしょうか、嫌なコトだけでなく、嬉しいこともストレスになるんです。それは犬も人も同じ。

上の動画のように、興奮しまくりの我が家の2頭。しかーし。私がそのまま知らん顔をしてパソコンの前に座り、仕事を始めるとその1分後には・・・ここまで⇊落ち着いてきます。



「ママっ!! お帰りっ♪ お帰りっ!!! 僕っ、僕っ、待ってたの!」なんて興奮して出迎えられるとついつい「ハイハイ、ただいま~。ごめんね~イイコでお留守番しててくれたのー♪よーしよし」なんてやりたくなりますが・・・。

このコたちが興奮MAXになる=その分気持ちの落差が広がりストレスがかかる
(=嬉しさ爆発状態で、その興奮を煽るように接してしまうと、犬たちは自分を見失う=興奮のコントロールが全く効かなくなってしまう)

なので、私は撫でたい気持ちを毎回堪えて我慢してます(笑)その代わり、ここまで落ち着いたら、静かに撫でて「ただいま!チュッ」ってします。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ 人気ブログランキング 犬 へ ←ランキング参加中。よければポチを

それにしても・・・まだ会うのは2回目なのに



こんなにもラン君がトレーナーの私のコトを好きになってくれて、嬉しい限りです

今日のひとこと CMでニノとお話してるカエルちゃんが羨ましい・・・。あのカエルになりたいと思いつつ、やっぱり阿部サダヲの魅力にも憑りつかれて止まない私。

スポンサーサイト



テーマ: ***行動学による犬のしつけ・トレーニング・訓練*** - ジャンル: ペット

[edit]

PAGE TOP

この記事に対するコメント

PAGE TOP

コメントの投稿

Secret

PAGE TOP

トラックバック

トラックバックURL
→http://deartails.blog50.fc2.com/tb.php/1101-fabc6db7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

PAGE TOP