箱根旅行記
2012/05/17 Thu. 18:00 - category:ワンコ旅つれづれ

たくさんの場所に行きました。こちらは桜海老かき揚げが食べられる蕎麦屋。

なんと、ワンコ用にわんこそばを無料サービスしてくれます!
(アレルギーの有無まで、ちゃんと確認してくださいました)

長い蕎麦を食べるのは、難しそうです(笑)

振られそうな空ですが、雨に降られることも全くなく・・・(いつも晴女な私)

中には入らなかったけど、箱根の関所にも行ってきました。

神社では、人間だけでなくワンコもお祓いしてくれてビックリ!!!

旅館の美味しいご飯と温泉も満喫。空も晴もずっと一緒なのが嬉しい。

猿回しに偶然遭遇。おサルの金太郎君は、空と晴をガン見でした(汗)
やっぱり犬猿の仲なのかしら???

桜の時期もいいけど新緑が本当に気持ちの良い5月。この月に生まれてなんか嬉しい。

杉並木をのんびり散歩したり、山を駆け回ったり・・・満足な2頭。

これは、オマケ。絵画風の晴ちゃん。う~ん美人(←親バカ)
お父ちゃん、連れてってくれて本当にありがとう!!!(by 空&晴、と私)





ペットも泊まれる温泉宿。本当にキレイで、温泉も良質。ご飯も美味しく犬にも親切で、宿の方の心遣いの行き届いた宿でした。食事の時にも犬も一緒に連れて行けるのも本当に良かった。
問題なのは、飼い主のマナー。その宿には
トイレをさせる場所も備えたドッグランもあり敷地内は要リードがルール。
なのになぜ?他の犬や人が居ても気にせず、リードをつけずにフラフラさせている。キレイな旅館の玄関の柱や玄関マットに平気で排泄させるなど・・・ほんの一部の飼い主さんの行動なんだけど、最低限のマナーのなさに、ガッカリもした。旅館の人が一所懸命キレイにしてくれてる玄関だよー!
こういう飼い主さんがいると、犬と出掛けられる場所がどんどん減っていってしまうのかなーと、自分の仕事の目標が新たに見えた旅行でもありました。
参考記事はコチラ→犬に、何故しつけをするのか?
[edit]
« パニックをパニックで止めない
御守り »
この記事に対するコメント
コメントの投稿
トラックバック
| h o m e |