空ドッグスクールの生徒さんにぜひ見て欲しい番組
2012/07/09 Mon. 18:00 - category:犬との暮らし(空と晴)
先日も紹介したNHKの「仕事ハッケン伝」の「介助犬訓練士」の回。
再放送があるみたいです。7/10の深夜、つまりは7/11(水)午前1時50分~2時33分予定。(7/10火曜深夜)

空ドッグスクールの生徒さんには、ぜひぜひ見て欲しい番組なので皆さんチェックしてみてね。毎回私がレッスンで伝えようとしてきたことが集約されている気がします。
・犬って色々とチャレンジする生き物で、チャレンジの中で「この人だったら大丈夫かな」ということを試してみる
・犬は3回同じ行動を繰り返すと、その行動が定着する
・失敗しないようレベルは少しずつ上げていく
・ハンドラーが考えすぎると、犬は「なんかこの人つまらないな」と感じるようになり、学習しなくなってしまう
・トレーニングはハンドラーが楽しくハッピーに・・・・等々
レッスンを受けてくださった生徒さん、思い当たる節ありますよね~?(笑)
犬にとっては、遊びは永遠のテーマ。遊びや楽しい気持ちを使ってトレーニングを進めるワケですが、その中でもストレス値が低すぎても犬は学習せず、ストレス値が高すぎても学習は進みません。適度なストレス値があって、初めて犬の学習は進みます。




« 今度は晴ちゃんが・・・
犬の暑さ対策(タイルとバンダナ)2012 »
この記事に対するコメント
コメントの投稿
トラックバック
| h o m e |