fc2ブログ

プロフィール

参加してみました

賛成します

カテゴリー

最近の記事

最近のコメント

空&晴の御用達

RSSリンク

月別アーカイブ

RSSフィード

FC2カウンター

飼い主さんが初めて見る自分の犬の意外な一面 

CIMG4418.jpg 
先日、たかはし動物病院のご協力をいただいてパピーパーティーを行わせていただきました。

CIMG4419.jpg 
みんなママやパパの膝の上ならお利口さんです。

CIMG4417.jpg 
だって、毎日会ってる人だもんね!家ではすっちゃかめっちゃかしてるんだもんね(笑)

今回のパピーパーティーの目的は、社会化の重要性を知ってもらい、自分の犬の意外な一面を知ってもらうというものです。

以前、トレーナーの言う事を受け入れられないのも当然かもという記事を書いたことがあります。そう!犬はホームとアウェイでは見せる顔が全然違う場合が多いんです(笑)

CIMG4416.jpg 
思った通りビビりのコや・・・・

CIMG4413.jpg 
家では暴れん坊だけど、他の人にも人懐くておとなしいと思っていた自分の犬が、まさかの予想外で臆病な気質を持ちで他人を怖がるタイプだったことを、このパピーパーティーで知る飼い主さんもいます。

CIMG4412.jpg 
子犬らしい好奇心で挨拶に行けるコもいれば・・・

CIMG4425.jpg 
この日、全く他人の手から食べることも出来ず固まってしまったコもいます。何が大切って、家では見られない自分の犬のアウェイでの性格を知ることなんです。

自分の家ではまず見られない。

CIMG4408_20130712141454.jpg 
時間が経つにつれて慣れ、自分から出てこられたり

CIMG4432_20130712141537.jpg 
他人が触ることを頑なに拒否していたコが、段々とリラックスした表情になり沢山の人と触れ合えたり・・・他人の前ではお行儀よくオスワリすることを覚えたり・・・

CIMG4435.jpg 
先住犬に見せる乱暴な態度とは一変して、別のおとなしいコに変身しちゃったり(笑)

CIMG4430.jpg 
パピーパーティーでは、飼い主さんの知らなかった自分の一面を見ることになります。

CIMG4438.jpg 
大切なのはそこなんです。

犬がどれほど環境の変化に敏感か、家族の知らなかった自分の犬の気質に気付くことが出来て初めて策が練れる。自分の犬の気質を知ることで、今後の手の打ちようがあるんです。知らない限りはなかなか犬の社会化に積極的になれないものです。

他人が触れなければ救えない。ここにもつながっていきます。

CIMG4443.jpg 
たくさんの子犬と飼い主さんたちの驚きと、楽しそうな表情と、私自身も癒されたパピーパーティーの時間でした。それぞれの課題が見えたと思います。これから、犬のために出来ることを積極的にしてあげましょうね!ここから、ここから!

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ 人気ブログランキング 犬 へ←ランキング参加中。良ければポチっと
 
今日のひとこと 嵐フェスの申し込み方法、難し過ぎて混乱するわ。嵐仲間、頑張って当たろうね!
関係ないけど、やっぱり個人的にサマーヌードはYO-KINGかな。もう20年以上聴いてるし・・・。
スポンサーサイト



テーマ: ***行動学による犬のしつけ・トレーニング・訓練*** - ジャンル: ペット

[edit]

PAGE TOP

この記事に対するコメント

PAGE TOP

コメントの投稿

Secret

PAGE TOP

トラックバック

トラックバックURL
→http://deartails.blog50.fc2.com/tb.php/1293-dfc7f258
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

PAGE TOP