興奮スイッチのオンとオフ
2013/07/29 Mon. 13:33 - category:しつけ教室・訓練・トレーニング

とってもとっても可愛いトイプーのネロちゃん。
ただ、とても興奮しやすい。そして興奮するとそれに比例して吠え・飛び付き・甘噛みが出てきてしまいます。
ならば、興奮させ過ぎないようにネロちゃんのスイッチオンオフを教えていきましょう。
ちょっと画像がさかさまで申し訳ない(笑)
遊びの最中でも、タイムアウトをこまめにとりクールダウンさせることで、興奮し過ぎないように教えていくことがポイント。人間のコだって、興奮し過ぎてヒステリックになったら何にも聞こえなくなっちゃうでしょう?
私だって、嵐フェスの最中に話し掛けられたって聞こえないもーん(笑)
興奮しているから聞こえないのではなく、興奮するほど嬉しいことをご褒美にしていくのです。興奮するほど嬉しいことって、それだけ欲があってモチベーションがあるってことにもなるんです。
ネロ、頑張ろうね!分離不安気味の症状だって一緒に練習して絶対に改善しよう!




テーマ: ***行動学による犬のしつけ・トレーニング・訓練*** - ジャンル: ペット
[edit]
この記事に対するコメント
コメントの投稿
トラックバック
| h o m e |