すぐに学習して事を結びつける天才
2015/03/25 Wed. 21:35 - category:しつけ教室・訓練・トレーニング

犬は何かと何かを結びつける天才だと思います。経験による学習なんですが、人なんかよりよほど周りを常に観察して結び付けています。
みなさんにも思い当たる節、ありませんか?
ビニール音がすると犬が走ってくるとか、鍵を持ったり化粧をするとソワソワするとか。
動画の晴ちゃんの尻尾の動き、見てみてください。
「だぁれ?」の私の言葉の後に動き始めます。
これには理由があります。
犬は1.5秒から2秒以内の出来事でないと結び付けられない、後悔や反省をしない生き物です。
そうとはわかっていても、人間的感情が私にもありまして・・・、その昔、留守中に犬たちがしたイタズラを大声で叱ったことがあります。
空なのか、晴なのかイタズラした張本人がわからず「だぁれ?」と叱責しました。(←無意味なのに

つまり、反省とは関係ないってこと。
飼い主さんに水に流してもらえた行動を犬は選択して実践しているのでしょう。
でも、この言葉と過去の記憶を結びつけている犬ってすごいな。
あの時は無意味に叱ってごめん。でも、もうイタズラしないでね!(笑)そして無反応な空さんの態度も面白い・・・、これが個性か。





[edit]
« しつけ個別相談会のお知らせ
病院 »
この記事に対するコメント
コメントの投稿
トラックバック
| h o m e |