第四回、個別しつけ相談会のご報告
2015/08/25 Tue. 18:00 - category:しつけ相談会報告

我が家の、空と晴が、こんな感じの

シンクロ状態で寝ていた8/22(土曜日)
たかはし動物病院にて、「第四回、個別しつけ相談会」をやらせていただきました!

今回はミニチュアシュナウザーのりおちゃん。お悩みはマテが出来ないこと。

でも・・・出来ました!(笑)犬は、フィードバックするほんの少しのタイミングで劇的に変わります。
これからは、ママの練習が必要です。

そしてジャックラッセルテリアのマックス君。
ジャックラッセルテリアにしては珍しく、引張りではなく散歩時の座り込みが問題です。
この座り込みは、明らかに学習によるものでしたが、根本にある大きな問題は、外での自信の無さかと思います。これからアドバイスを守って、まずは外での自信を付けさせることと、基本的な服従訓練を練習しましょうね!

それからまだ2カ月のパピーのカイル君。黒のトイプードルです。
パピーで頭と体のバランスが何とも言えない可愛らしさ(笑)

子犬らしい子犬で、好奇心もあり従順なタイプなので、これから甘噛みもすぐに修正できるでしょう。ハンドリングも一所懸命お兄ちゃんが勉強してくれたので、早速成果が出ています。
初めての子犬、家族で力を合わせて楽しみながら育てていって欲しいと思います。
今回参加していただきました皆様、本当にありがとうございました!
あの暑さの中、個別しつけ相談会を後にして、私はバスケをしに埼玉県へ直行。頑張れ、アラフォー(笑)

↑クリックすると画像が拡大します。
また次回も、たかはし動物病院さんのご厚意で第5回目の個別しつけ相談会を開催させていただく運びとなりましたので、新しい出会いを楽しみにしております!次回は日曜日開催ですので、今まで土曜が仕事で無理だった方も、どしどし来てくださいねー!





[edit]
« 手を出す位置も重要なんです(成功を導く鍵)
新入生紹介 中原キャロット&虎鉄(予想以上に困難な多頭飼い) »
この記事に対するコメント
コメントの投稿
トラックバック
| h o m e |