今日のひとりごと
2015/10/02 Fri. 09:23 - category:乳がんのこと
私の個人的なブログなので嫌な方はスルッとスルーを。

最近巷で騒がれている乳がん。
検診への啓蒙活動はとても大切なこと。早期発見で5年後の生存率の高いがんだから。

でもね、乳がん検診啓蒙活動のために、自分の摘出後の胸を見せるとか見せないとか報道されているんだけど・・・その報道が本当だとしたらちょっと違うと思うのね。
だって、毎年検診を受けていても、彼女同様「全摘です。」ってなる場合だってあるわけだから。同じ病で同じ経験をしている人もたくさんいると思うんです。これから検診を受ける人に余計に恐怖心や不安感を与えることになってしまわないのかな?

だいたい、本人自身さえ勇気がなくて見られない摘出後の胸なのに、人には見せたがるの?酷だよ。
今はとにかく一日でも早く退院できるよう治療に専念してほしいなぁ~。本当に良いご夫婦なのでしょうし、素敵な人たちだと思うからこそ、社会への影響力もある。私なんかより遙かにたくさんのことが出来る素晴らしい人だと思うからこそ、大切にして欲しいんです、色んなことを。

退院しても、これから何年間も治療は続きます。
同じ人はいなくて、病気の人もそうでない人も、百人百様色んな思いを抱えて日々頑張ってる。
犬たちも毎日頑張って生きてる。犬だけじゃなく森羅万象頑張って生きてる。
何かを言葉にするのって、とても難しいですね・・・。よくわかんない文になっちゃったけど以上。
[edit]
« 第6回、個別しつけ相談会のお知らせ
うちのコ、食べ方痛いのよ・・・。 »
この記事に対するコメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| # | | 2015/10/02 20:36 edit
★あんずパパさんへ
いつも私を励まし、力づけ元気をくださり、あんず一家には感謝のひとことです。
真剣に私のことを思ってくれる家族、犬、生徒さんがいることが大きな糧になっています。
意外や意外、犬に向き合う時の姿勢と、私の中身は結構違う性格で・・・(笑)
でも大丈夫!前向きです。
今はオクトーバーフェストに向けて、トレーニング中なくらいですから(爆)
あんずとご家族の健康、ご多幸をいつも祈っています。
あんず、手術、頑張ってね。また我が家に遊びに来てね!
栗林純子 | #- | URL | 2015/10/02 22:00 edit
コメントの投稿
トラックバック
| h o m e |