fc2ブログ

プロフィール

参加してみました

賛成します

カテゴリー

最近の記事

最近のコメント

空&晴の御用達

RSSリンク

月別アーカイブ

RSSフィード

FC2カウンター

やめさせる事に集中するのでなく同時に出来ない行動を強化して解決 

CIMG3208.jpg 
こちらは先日の個別しつけ相談会に来てくれたシーズーのくぅちゃん。
まんまるお目目の可愛い男の子です。

お悩みはチャイムでの吠えと、お子さんが出掛ける時に興奮して騒ぐです。チャイムでお悩みの方、本当に多いです。だって、犬ですもんね。警戒心で吠えて当然っちゃ当然です。

こんな時どうしたら良いのでしょう?
「うるさい!」「ダメ!」「静かに!」って叱る?

恐らくそれをしたら犬はもっと興奮して吠えがパワーアップすることでしょう。

じゃあ玄関に走っていく行動と同時に出来ない行動は何があるでしょうか?


例えば「探せ」のトレーニングをして玄関から遠いところに行くことを習慣化するのも一つ。


他に家族がいるなら、「タッチ」のコマンドで玄関と逆に呼び戻すのも一つ。

チャイムが鳴ると興奮しちゃって、何も聞こえないんですと言いたくなった方、たくさんいると思います。けれども犬は経験から必ず学習をしていくものです。刺激レベルを下げて、犬の興奮をコントロールしながら根気よくトレーニングを重ねること。

学習を繰り返せば、チャイム音自体が他の両立出来ない行動のキュー(合図)(コマンド)となる日は、必ずやってきます!諦めず、犬と楽しみながらトレーニングを重ねてくださいね!

叱らない、そんな楽しいトレーニングのツールとしてクリッカーがもっと普及したらいいのにな。

シーズーのくぅちゃん、せひ頑張ってアドバイスしたことを実行してみてくださいね!

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ 人気ブログランキング 犬 へ 犬 訓練士・ドッグトレーナー - 犬ブログ村←ランキング参加中。良ければポチッとお願い

今日のひとこと 嵐グッズ、購入まで4時間とか・・・。ジャニーズさん、どうかネットで買えるようにしてください!この寒さとトイレ、ガマンするのはおばちゃんにはキツイっす・・・・(笑)
スポンサーサイト



[edit]

PAGE TOP

この記事に対するコメント

PAGE TOP

コメントの投稿

Secret

PAGE TOP

トラックバック

トラックバックURL
→http://deartails.blog50.fc2.com/tb.php/1557-9d05e76f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

PAGE TOP