偶然歯が当たったんじゃなくて、歯を当てても遊んでもらえるからだよ。
2016/03/20 Sun. 18:00 - category:しつけ教室・訓練・トレーニング

お人形さんみたいに可愛い顔の久保田メリーちゃん。
こう見えて遊ぶ時は激しいんです(笑)
飼い主さんからいただいたメールには、こう書かれていました。
「興奮時には見境がなくなり、軽く歯を当ててきます。ロープを使って遊ぶのが大好きなのですが、ロープで遊ぶと興奮状態が酷くなります。」
興奮をコントロールしてやることも、大切なことです。
でも、興奮して歯が当たったら、大好きな遊びを取り上げてしまいます。叱る必要なんかありません。(途中で聞こえるキャンという悲鳴は私の声です(笑))
メリーちゃん、手とロープをきちんと区別して、遊ぶように変化を見せています!
歯が当たるのは、「興奮してつい」でも、「勢い余って」でもありません。歯が当たっても、変わらず人が遊んでくれるからなんじゃないでしょうか。何度も書いてきているネタですが、お悩みの飼い主さんがとても多いので、メリーちゃんに出演してもらいupしました!




関連記事はコチラ↓
歯が当たるのは偶然?それとも
歯が当たるのは、はずみ?

[edit]
« 第11回、個別しつけ相談会のお知らせ(3/26)
新入生紹介 高間ココロちゃん(まだまだ外は未知の世界) »
この記事に対するコメント
コメントの投稿
トラックバック
| h o m e |