犬にとって言葉は音(言葉を理解しているのか?)
2016/04/22 Fri. 18:00 - category:しつけ教室・訓練・トレーニング

今日のお写真は仲良しらく丸くんとあずきちゃん。
さて、まずはこちらの動画を見てもらいましょう!
可愛らしい「行くよ~♪」の掛け声とともに、黒柴のラリーくんが嬉しそうにお兄ちゃんの元に走っていきます。
そしてこちらも。

「トリーツ!!!」の楽しい掛け声の場所に、らく丸くんとあずきちゃんが駆けていきます!
何の練習中かというと、犬たちが100%何の疑念も抱かずに、信頼して安心して狂喜する場所に行く練習です。「おいで」の練習ともちょっと違う。「おいで」と言った後に、人はたまに犬が嫌がることをするからね・・・。犬たちが躊躇しちゃう。
こちらは緊急時の呼び戻しとでもいいましょうか。1ミリの躊躇も混じらない楽しい呼び戻しです。犬は言葉を理解しているワケではありません。言葉と行動と、その直後に起きる結果を結び付けています。
その証拠に、ほら、我が家でも(笑)
グルコサミンを与える際に必ず歌っている歌。寝た子も起こすならぬ寝た犬も起こす魔法の歌(笑)

↑画像をクリックすると拡大します。
明日4月23日(土曜)は個別しつけ相談会です。新たなワンちゃんと飼い主さんのペアにお会いできるのを心から楽しみにしております!





![]() ◆【あす楽対応】【送料無料】【2個セット】<共立製薬>プロモーション700 中・大型犬用 60粒【smtb-s】 |
[edit]
« 第12回、個別しつけ相談会のご報告
ほんの少しのタイミングで変わる犬たち。 »
この記事に対するコメント
コメントの投稿
トラックバック
| h o m e |