第13回、個別しつけ相談会のご報告
2016/05/23 Mon. 21:10 - category:しつけ相談会報告

今回は、チワワのアンジュちゃんが来てくれました。
生後6ヶ月の女の子です。
獣医さんの待合室で、人の出入りがある度にかなり吠えてしまっていましたが、カウンセリング中にかなり落ち着いてくれました。ごはんの食いつきがあまり良くないとのことで、気がかりでしたが、この日クリッカーの条件付けもクリアしました。

アンちゃんの性格を考えて、一歩ずつステップアップしてきたいですね!
「一匹だと食べないけど、周りに犬がいると、私ちゃんと食べるの!」(笑)
今日のおまけ
トリートボールの代わりにこんなモノを使って、犬たちが楽しみながら食事出来るような工夫もあります。プラスチックだと口を切る心配があるので、紙製の卵ケースとかの方が良いかと思います。(卵ケース食べちゃうコはちゃんと監視下の元で)
6月25日(土曜)個別しつけ相談会決まりました!
クリッカートレーニングを習ってみたい方、ぜひお越しください!
以下クリッカートレーニングの一例です。
威圧的な態度はいらないよ!クリッカーで楽しくね!





[edit]
« 分割する力 part1
脳を使うと疲れるね&お誕生日おめでとう »
この記事に対するコメント
コメントの投稿
トラックバック
| h o m e |