失敗しないよう欲張らず徐々に成功体験で伸ばそう!
2016/06/15 Wed. 18:00 - category:しつけ教室・訓練・トレーニング

トイプードルのココちゃんとシユウくん。
最初私と出会った頃は、ココちゃんがとにかく吠えまくり、シュウくんはトイレの失敗が続いていました。今ではトイレの失敗も減り、何より気が付けばココちゃんがほとんど吠えていません!
今では、命令で吠えることだって出来ちゃうし、
今度はベッドのコマンドでそこに留まることを練習中です。
この練習中に大切なことは、なるべく失敗しないように練習をすることです。最初から犬に対して長時間ベッドし続けることを要求せず、飼い主さんと犬との距離も最初は大きく離さないように気を付けます。
犬が動いてしまう前に解放し、犬にたくさんの成功体験を積ませることです。
人は、こういった練習をする時、どうしても時間も距離も欲張ってしまいがちです。失敗が続けば犬だって人だって嫌になってきてしまうもの。最初から欲張らず、徐々に伸ばしていけるよう工夫して練習を繰り返しましょう!
私も今、空と晴に新しいトレーニングをしています!一緒に楽しく頑張った分、犬は必ず変化を見せてくれますから皆さんもぜひ、トレーニングを楽しんでくださいね!






今日のおまけ

お盆も年末年始もGWも帰れていなかった実家。やっと帰省してきました。元気な甥っ子、姪っ子に振り回され(笑)おじいちゃん犬はだいぶお疲れのようです(笑)
[edit]
« 新入生紹介、横山テディくん
新入生紹介、中嶋ラフィーちゃん(実はとってもスマート) »
この記事に対するコメント
コメントの投稿
トラックバック
| h o m e |