マットのターゲットトレーニングも犬の助けに
2016/08/02 Tue. 18:00 - category:しつけ教室・訓練・トレーニング

とても小さなチワワのアンジュちゃん。
最初個別しつけ相談会で会ったときは、目に見えるもの、聞こえる音、あらゆる刺激に吠えているコでした。アンちゃん、少しずつですが
トレーニングを重ねて来て、今では「ベッド(=ターゲットトレーニング)が大のお気に入り💛です。
アンちゃん、ベッドに居る時は安全と安心を感じています。
獣医さんの待合室という刺激的な場所でも、いつものマットがあることでアンちゃんが落ち着くことへの手助けになっています。
ガタンという大きな物音がしても、吠えずにマットに居続けられたアンちゃん!お見事

練習するにあたって飼い主さんにお願いしたことは、
・最初から難しい状況でやらないこと
・成功しやすく落ち着いた環境で練習すること
・アンちゃんが失敗する距離や時間まで欲張らないこと
等‥・です。

単純に、伏せて待たせようとするよりも、自分がいつも使っているマットやベッドで、十分にトレーニングを積んで、「このマットの上にいれば安心!安全!」「このマットの上にいると落ち着く」と犬が思えるまで練習出来たら、獣医さんなどの不安を感じる場所でも犬の緊張を和らげる手助けになるんじゃないかなー。
アンちゃん、レッスンお疲れさま!おやすみ!(笑)





[edit]
« 掃除機怖いの、ルルちゃん
第15回、個別しつけ相談会のご報告 »
この記事に対するコメント
コメントの投稿
トラックバック
| h o m e |