掃除機怖いの、ルルちゃん
2016/08/04 Thu. 18:00 - category:しつけ教室・訓練・トレーニング

マルチーズのルルちゃん。男の子です。
最初に個別しつけ相談会で会ったときは、噛み付きが悩みだったのですが、ルルの立場に立って行動してもらうこと、噛み付きが起こらないように代替可能な行動に置き換える練習を積んだ結果、現在全く噛みつきが出ていません。
とっても嬉しいことです💛💛💛
ルルは掃除機が嫌いで、掃除機をかけるとものすごく吠え掛かります。
一番良いのは、掃除機をかける時に、ルルがその刺激にさらされないような環境に置く事。けれども、その環境を整えることがもし難しいのであれば、犬がストレスを感じないようにトレーニングしましょう。

スイッチが入っていなければ、さほど興奮も見られないのでパパとママにお願いして、約一カ月近くルルの生活する空間に掃除機をただ置いておいてもらいました。その土台があってのこの日のレッスンです。
最初は掃除機を見るだけからスタート。もちろんスイッチは入れません!
ルルちゃん、最初は掃除機を持ってきただけで激吠えしていたコだったのですが、時間をかけて存在に慣らしたこととでスイッチが入っていない状態なら、こんな遊びまで出来るようになりましたー!
最近のこの暑さで、気晴らしのお散歩も好きな時間に行けないから、こういう気晴らしの遊びがあると、犬のストレス発散に一役買ってくれますしね!
この先、また時間を割きながら、スイッチ&掃除機の動きにの練習も進めます!





[edit]
« 空さん、晴ちゃんのトリック途中経過
マットのターゲットトレーニングも犬の助けに »
この記事に対するコメント
コメントの投稿
トラックバック
| h o m e |