TVチャンピオン ダメ犬しつけ王
2008/05/19 Mon. 18:44 - category:しつけ教室・訓練・トレーニング
見ましたか?先日のTVチャンピオン、ダメ犬しつけ王・・・・。
以前私の働いていた訓練所の先輩も、あれに出場したことがあります。
見てて、とっても面白いし、プロでやってる私に勉強になることも多々ある。
まぁ、目の前でロボットが動き出す中での必要以上のマテなど、は
ちょっとワンコがかわいそうな気もしたな。。。。
だけど、その中で、どのトレーナーも同じことを言っていたのを
みなさんは、ちゃんと聞いていたでしょうか?
「犬というよりは、飼い主さんのしつけなんですよ」
「飼い主さんに変わってもらうことが大事なんです」
本当にそのとおりなんです。
飼い主が変われば犬は必ず変わります。
逆を言えば、飼い主さんが変わらない限り、犬は変わる
チャンスを永久に失ってしまうのです。
そして私の胸に最も響き、すべての飼い主さんに感じて欲しい!
と思った、とっておきの一言はこれ。
「たかが犬だと思って育てちゃいけないよ。もっと犬を尊重してあげないと。
教えればちゃんと犬は学習して答えるんだから」
テーマ: ***行動学による犬のしつけ・トレーニング・訓練*** - ジャンル: ペット
[edit]
« ヒート中のワンコの周りで気をつけるべきこと
自慢のサラ毛がバサバサです(涙) »
この記事に対するコメント
はーい。
がんばります。
ダメ飼い主脱却しまーす。
今、朝の散歩に行けるようになりたくって、仕方がないのですが、必要以上に朝が弱いので、かれこれ3ヶ月ほど前に志した、朝散歩、未だに1回しか実現していません・・・(T_T)
そういうところも含めて、変わって行きたいと思います・・・。
ところで、本当にどんどんスマートになって行きますね~。
すっごい!すっごいです。
これから読むのが 益々楽しみです。
うーママ | #- | URL | 2008/05/19 20:50 edit
うーママさんへ
ダメ飼い主ってのは、そうじゃないのだ。
犬を犬として見れず、猫可愛がりするのに、
肝心のしつけをしない人で、うちのコ馬鹿だから~とか
いう人のことを指します。
うーママは全然違うよ。
飼い主の生活あっての、うーちゃんですからね。
うーママが無理して、体壊しちゃったりしたら、
一番困っちゃうのはうーちゃんだからね。あんま無理しないで。
いやいや、お褒めの言葉ありがとうございます。
自分のHPへのバナーリンクを貼るのに、2時間悪戦苦闘。
そして、自分の中で方法がひらめき、、やっと成功したのだ!!!
コメントの投稿
トラックバック
| h o m e |