みんな、忘れてないかな?
2017/03/10 Fri. 18:32 - category:ペット
乳児が大型犬に噛まれて死亡したという痛ましいニュース。
朝からテレビ局と名乗るところからこの件について教えて欲しいと電話が。
テレビ局「今回噛み付いた犬は、ご年配の方が飼っていたのですが、やはり犬を甘やかしたことが原因と考えていますか?」
私「は?」
テレビ局「大型犬で、家の中で飼っていたそうなんですが家の中で飼われる事で運動不足だったことが、ストレスに繋がってこういう行動に出たと思いますか?」
私「は? うちの大型犬二匹も家の中で飼っていますよ。今は外飼いの方が少ないんじゃないですかね。」
テレビ局「やはりゴールデンレトリーバーで、小動物を殺しちゃったとかそういう相談は多いですか?」
私「ムッ。犬種の問題だけではないと思うんですけど…」
・・・というより、
私はそのワンちゃんを見てもいないし、知らないのです。
性格はもちろん、どういうライフスタイルを送っていて、どんな環境下にあったのか見てもいないし、どのくらいの運動量があってどんな食事の与え方をされていたのか、何が苦手で何が好きなのかも知りません。つまり見てもいない知らない犬についてはコメントのしようがありません。
このニュースのせいなのか何件かテレビ局から電話が・・・。
テレビ局「ゴールデンレトリーバーの性格を教えてください!」
私「・・・。人間同様個体差があり十人十色ですので、お答えのしようがありません。」
ニュースを見る度に悲しくなります。
あの、ゴールデンレトリーバー、どうなってしまうんだろう?
というか、これまで日本の色んなテレビ番組って犬を擬人化扱いし過ぎで、人間の感情と同じように犬に対して感情移入させようとする番組が多いと思う。今回のニュースの報じ方って、さも犬の中に問題があったように伝えているけれど、どうしてそうなるんだろう?
犬にとって、同じ人間とは言え「赤ちゃん、小学生、中学生、高校生、大人、お年寄り、女性、男性」の見え方が全て違うことを知って欲しい。
皆、忘れていないかな?
犬は人間とは違う種の「動物」であることを。
犬は人とは違う「犬」という「動物」だということを皆が知っておく必要があると思うんです。そして犬は飼い主さんの「管理」が必要不可欠だってことを。
どうか犬絡みの、こんな悲しい事故がもう起きませんように。
人はもちろん、不幸になる犬の数も減りますように。



[edit]
この記事に対するコメント
コメントの投稿
トラックバック
| h o m e |