フードを提供する位置
2017/10/16 Mon. 18:00 - category:しつけ教室・訓練・トレーニング

生徒のぱぴちゃん。今は天使のような可愛らしい顔ですが、昔は結構な悪顔でした(笑)
ぱぴちゃん、この日は「コテン」で死んだふりの練習。何で死んだふりを教えるのか?って思う方もいるでしょう。「コテン」と横になれることは、単なる芸ではないんです!
横に寝て静かに出来るってことは、獣医さんの診察でも役に立つってことなんです。普段からやり馴れているポーズであれば、犬にとってのストレスも少なくて済みます!
そして、これを教えていくとに大事なのはフードを提供する位置!
犬に、その姿勢が正解だよ!と教えるために、マシンガンのように与えています。
こちらの写真は、別のトイプードル茶々ちゃんの動画です。
たった一つのオスワリでも、オヤツを提供する手の位置ってとても重要なんです。
そして最初の動画のぱぴちゃん。今ではこんなに見事に「死んだふり」をしてくれます(笑)

ぱぴ、本当に可愛くなったね!そして他のコよりも時間はかかったけど、本当にたくさん成長してきて、これからいよいよペットドッグパートナーズ試験を目指します!






こちらは仕事の合間の私の気晴らし!今回ダメダメでしたが楽しかった!
[edit]
« 新入生紹介、原田ハニーくん(ケージから出した時のトイレの失敗について)
行きたい場所をご褒美に(ただしステップを刻んで) »
この記事に対するコメント
コメントの投稿
トラックバック
| h o m e |