飼い主さんが変わってくれたおかげで訪れた平穏な時間
2017/12/04 Mon. 18:00 - category:スクール生徒紹介

トイプードルのクロくん。間もなく9歳になる男の子です。
ペットシッターさん経由でクロくんのレッスン依頼が来たとき、正直迷いました。吠えに関してもご近所から苦情があったり、噛み付きに関しても、状況がとても深刻だったからです。飼い主さんの年齢が高齢だったこともあり、悩みましたがカウンセリングをさせていただいた時、クロのために遠方の家族も同席してくださり、家族全員で真剣に取り組む意欲と決意を感じましたので、レッスンが始まりました。

飼い主さんにお願いしたこと
・噛み付く状況を作り出さないよう工夫する
・クロが吠えないように、自分たちの行動を変える
・クロの表情、ボディランゲージをよく観察して知る
・クロの小さなストレスを軽減していく(例えば上から撫でない、フードを与えるのにじらさない、興奮させ過ぎる遊び方は避ける、無理強いをしない)
・クロが落ち着けるように、外部刺激を少なくする
・獣医師とも連携し、サプリを併用する
・触られたくないなというサインが見えたら、クロから離れる
などです。

ちょっとした刺激でも過剰反応して、とても吠えていたので、最初は雨戸も閉めっぱなしにしてもらいました。今はかなり改善して雨戸は開けてもらっていますが、目隠しのビニールシートはまだ付けています。
クロ、とっても変わりました。今は、もう家族も噛まれていません!
そしてレッスン中に、お父様の言った言葉が本当に嬉しかった。
「クロ、目が優しくなってきたね」
娘さんからも「トレーニングとクロを通して両親との関係も良くなっています」とのお言葉をいただきレッスンを初めて本当に良かったと思いました。ご両親もクロとの関係改善のために、とってもよく頑張ってくれています。
今では、クロとご家族でこんなに楽しい時間も作れています!
トレーニングを通して、ご家族も犬も変わっていけるって素晴らしい事ですね!
もっとたくさんの安心が増えるように、お手伝いしますから一緒に続けていきましょう。






[edit]
« 新入生紹介、三浦こももちゃん
トイプードル、初めてのお散歩レッスン! »
この記事に対するコメント
コメントの投稿
トラックバック
| h o m e |