同時に出来ないことを考えて、先に教えておく
2018/07/12 Thu. 18:00 - category:しつけ教室・訓練・トレーニング

チワックスのLATTEくん。
ママのお悩みは、先住犬(老犬)と一緒にリビングで寛げない事。
老犬をソファの上で膝に乗せていると、どうしてもLATTEくんが先住犬にちょっかいを出してしまい、仲良く落ち着いて同じ空間に居られないとのことでした。
そこで、LATTEくんが、「先住犬にちょっかいを出す」と同時に出来ない行動を考え、いくつか先にそれを教えておきました。
①アルミボードに乗る
②クレートに入る
③マットに乗る
です。LATTEくん自身が選べるよう選択肢をいくつか用意します。
こちらはマットに乗る練習の初期段階。
次に実践に近い状態でママにはソファに座ってもらいます。
上手に出来ましたー!LATTEくんも得意気に見えます(笑)
あとはこの成功体験を積めるように、少しずつレベルアップを図ります。
何かやって欲しくないことがある時、それを叱って止めさせるんじゃなくて、問題となる行動がどうしたら起こりにくくなるのか、同時に出来ない他の行動の何を教えたらそれが起こりにくくなるのか、考えることは犬との暮らしの中でとっても大切なことなんです!
LATTEくんも、先住犬のネロも、ママもお互い心地よくなるように工夫していきましょうねー!






[edit]
« 【ペットの事故予防と対処の1DAY資格セミナー!】大盛況に終わりました
こもも、卒業おめでとう! »
この記事に対するコメント
コメントの投稿
トラックバック
| h o m e |