いつの間にか・・・、でも良いのじゃなかろか
2018/07/19 Thu. 18:00 - category:しつけ教室・訓練・トレーニング

オーストラリアンラブラドゥードルのにこちゃん。
名前の通り、とっても人懐っこく可愛い笑顔です。
にこちゃん、ハーネスを付けようとすると後ろに下がって逃げていました。やはり犬にとって前から手を伸ばされることは、多少なりとも恐怖を感じるのでしょう。
ハーネスを付ける練習をするのももちろん大切!
↓こんな感じでね。(リンク先も見てね)
ハーネスを付けることをも好きになる!
でも、気が付いたら本人も気づかぬうちにハーネスが着いちゃってた!って感じでも良いのではないでしょうか?
例えばこんな感じ。本人が鼻を使っておやつを探すのに夢中になっている間に気づいたらハーネス着いてたみたいな(笑)これだったら、ハーネスに対して嫌な印象も持たないし、お互いwinwinでいられるのでは?
お互いwinwin、これって人と犬にとってステキな関係じゃないですか?(って、トレーナーに為りたての頃の私からは想像できない発現だね)

だからこそ、にこちゃんはママや私にこんなに安心した顔を見せてくれるのかもしれませんね。winwin万歳(笑)





おススメです! 空と晴も使ってます。
[edit]
« カメラが嫌い
【ペットの事故予防と対処の1DAY資格セミナー!】大盛況に終わりました »
この記事に対するコメント
コメントの投稿
トラックバック
| h o m e |