fc2ブログ

プロフィール

参加してみました

賛成します

カテゴリー

最近の記事

最近のコメント

空&晴の御用達

RSSリンク

月別アーカイブ

RSSフィード

FC2カウンター

空さんへの徒然なる想い 

長文、乱文、失礼します。また自分の個人的な主観の思いをブログにぶつけますので、自己陶酔がかなり強い文章です(笑)嫌な方は他のページに去るか、スルッとスルーしてくださいね。

IMG_3467s_20180927114629d7d.jpg 
 2018年9月24日、18時頃、空さんは12歳10ヶ月の生涯を閉じてお空に旅立ちました。連休中で、お父ちゃんも晴も私も全員揃っていて、空さんの体調が良さそうだったのでカートで外に連れ出し、大好きな近所のおばちゃんに沢山撫でてもらい帰宅して程なく息を引き取りました。


私の腕の中で、何度か深呼吸するように、静かに穏やかな最期でした。キレイな満月が空さんを迎えに来てくれたのかもしれません。

CIMG0634s_20180927115143949.jpg 
7月半ばの精密検査の結果、心臓に血管肉腫が見つかり、余命1ヶ月との宣告を受けました。手術の選択肢もないこともなかったのですが、私たち夫婦は手術しないことを決めました。
寂しがり屋の空に長期の入院で寂しい思いをさせたくなかったこと、本人に痛い思いをさせてまで大きな傷とリスクを負いたくなかったこと、楽しかった嬉しい思い出で残された時間を空に過ごしてほしいと考えたからです。

DSC00171_201809271155039f2.jpg 
トレーナーの私の家のコとして迎え入れたその日から、空さんにはずっと頑張らせてしまったかもしれません。「社会化」と意気込んで友人をたくさん家に招いた日も、「僕、あっちの部屋で寝てます」とサークルに自ら入って寝ているような本当にマイペースなコでした。

DSC01056.jpg 
そんな空さんの個性にちゃん目を向けないで、自分のトレーナーとしての意気込みを全て空さんにぶつけ、期待し、彼の笑顔や個性を消してしまい、苦しめてしまった苦い経験もあります。

2011100715351656ds_201809271205389af.jpg 
トレーナーの私にとって、空さんは一番私を悩ませた相手でもありました。それまでの私のスキルやノウハウ、今まで通りのやり方で一筋縄ではいかないのが、空さんでした。

CIMG9493s_20180927122318f9f.jpg 
子供嫌いだったし(笑)、他犬に対して、狂犬だったし(笑)
本当に手を焼きました。

IMG_6363_20180116201939673s_201809271209168be.jpg 
ちゃんと空さんに目を向け、空さんに合ったやり方を試行錯誤するように私を変えてくれました。トレーナーとして、今のままで十分なはずがないこと、多方面から勉強し続けなくてはならないこと、やり方を変えなくてはならないこと、変わり続けなければダメなこと、全部、私が空から教えてもらったことです。空さんはトレーナーの私にとって、愛犬でもありましたが一番の先生で、一番扱いづらく、難しい犬でもありました。


犬とのトレーニングの奥深さ、コミュニケーションの大切さ、楽しさ、絆の深さ、全部全部、教えてもらいました。


今まで空さんと一緒に、地球何周分歩いただろうか。
今まで空さんと、どれだけたくさんの時間をトレーニングしてきただろうか。
今まで空さんと、どれだけたくさんの遊びを一緒にしてきただろうか。
今まで空さんと、どれだけ一緒に眠ってきただろうか。
今まで空さんと、どれだけたくさんの場所に出掛けただろうか。

その全てが私にとって、何よりも何よりも、楽しく、宝物みたいな時間だったよ。

IMG_1704s_20180927122452c3b.jpg 
生徒さんや、お預かりのワンちゃんを優先してきた12年間だったから、最後くらいは空さんに恩返しがしたくて、生徒さんにワガママを言って仕事も休ませてもらっておりました。

IMG_0334.jpg 
生徒さんからいただいた、その貴重な時間を私はちゃんと有効に使えたんだろうか、一瞬一瞬を大事に使えたかどうか、自信がありません。ただ、傍にいただけでした。

559272075.jpg 
お悔みに来てくださった生徒の皆さんからは「空ちゃんは、先生の家のコで本当に幸せだったね」と言っていただくのですが、本当に空が幸せを感じてくれていたのか、私にはまったく自信がありません。ただ、私もお父ちゃんも、空さんのことをとてもとても愛してたのは事実です。

IMG_1759s_20180927123709366.jpg 
歩けなくなっても、自力でトイレをし、体の中に何も残さず、キレイに最期を迎えるような、とても甘えん坊で、器は小さいけどプライドの高い犬でした。空らしい逝き方でした。

今日の夕方、空さんの「お空の入学式」です。
亡くなってからも今日までは姿形がありましたので、たくさんの人が空に会いに来てくれ、思い出話をし、私も寂しさを感じずに済みました。励まし、お悔みの言葉を下さった皆さま、本当にありがとうございました。

空さんの姿形が無くなってしまうのは、本当に辛い。
もうあの柔らかな毛や、フサフサのシッポに触ることが出来ない。
鉢の大きな頭を撫でる事も出来なくなる。

IMG_1633s_2018092712412353e.jpg 

IMG_2992s_201809271244464f0.jpg 
食事中いつも傍にあった、食卓のあの顔も

20121004213030855s_20180927124212e6b.jpg 
仕事中、すぐ近くに見える、ブサイクで残念な寝顔も

20160208133504795s_2018092712432090b.jpg 

201412302328070dds_2018092713144757a.jpg 
いつも見せてくれたお茶目で可愛い笑顔も
もう見ることは出来なくなるけど、しばしのお別れだね。

でも必ずまたお前を見つけるから。必ずまた巡り合って抱きしめるからね!

IMG_0552.jpg 
ちゃんと私たち家族と、誰よりも空のことが大好きな晴ちゃんを見つけるのよ!

IMGP2928_20180927132540b97.jpg 

IMG_0573_20180927125042a95.jpg 
少しの間だけお別れだけど、空さんにたくさんのありがとうを贈るよ!

IMG_1620s_201809271252139ed.jpg 
痛みや苦痛の無い天国に行って、好きなものをたくさん食べて、虹の橋の向こうのお友達と走り回って、自由に羽ばたいておいで!空、今までありがとう!

IMG_0648.jpg 
空さんにお別れを言いに来てくださった方々、お悔みの言葉をくださった方々、お花を送ってくれた皆さま、励ましの言葉をくださった方、すぐに駆けつけてくれたちび君ファミリー、空を何度も助けていただき、最後まで手を尽くしてくださったたかはし動物病院の先生と看護師さん、全ての方々に感謝しかありません。空も無事に天使になれると思います。どうもありがとうございました。

空さん、また会おう。
なんたって、「空ドッグスクール」の空は空さんからもらった名前だし!

空さんのコトが、好きで好きでずっと一緒だった晴ちゃんがこの先、心配だね。一所懸命目をかけてやるつもりです。
スポンサーサイト



[edit]

PAGE TOP

この記事に対するコメント

空ちゃん‥ずっとずーっと大好きだよ。
ママに出逢えてとっても幸せだったね。

純子さん‥大好きです。
空ちゃんに出逢えてとっても幸せでしたね。

かけがえのない宝物とかけがえのない時間を過ごせた私たちは
とってもとっても幸せですよね。

純子さん、どうぞご自愛くださいね。     ぽてち

 | #- | URL | 2018/09/28 10:03 edit

ぽてちママさんへ

心優しいお言葉、誠にありがとうございます。
正直なところ、まだ悲しみが自分に追いついてこないというか、難しい感じです。
空にくっついてばかりいた晴ですので、晴ちゃん、大事にしようと思ってます。
もちろん、空はいつも心の中に抱きしめています。

栗林純子 | #- | URL | 2018/09/28 14:08 edit

PAGE TOP

コメントの投稿

Secret

PAGE TOP

トラックバック

トラックバックURL
→http://deartails.blog50.fc2.com/tb.php/1921-8d0fc9c7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

PAGE TOP