fc2ブログ

プロフィール

参加してみました

賛成します

カテゴリー

最近の記事

最近のコメント

空&晴の御用達

RSSリンク

月別アーカイブ

RSSフィード

FC2カウンター

コング、知育トーイ、使い方色々 

IMG_0682.jpg  
知育トーイの代表と言えば、コングですよね。知育トーイも様々。

私たちプロフェッショナルにとってはコングの使い方のアイデアや工夫はたくさん思いつくのですが、たくさんの生徒さんと話していると、意外とコングの使い方について、わからない方が多いようです。

そこで今日は、コングの使い方色々を、いくつかブログでご紹介します。


その①
コングペーストを全体に埋めるのではなく、コング内部に薄く塗って、そこにフードを貼り付ける


その②
コングに大きめのオヤツを押し込んで入れる


その③
ドッグフードをふやかして、粘土状にして詰める(冷凍しても可)


その④
コングに固い大きめのオヤツを入れて取れにくくする


その⑤
コングにロープなどを付けるのもお勧めです。


ロープを付きコングは、犬に大人しくしておいて欲しい場所に結んで使ったりできます。


コングや知育トーイから、オヤツが簡単に出てしまう場合などはこんな工夫も。


コング以外の知育トーイには様々なモノがあります。
安全で、丈夫で、バリエーションを持たせつつ自分の犬に合ったモノを選びましょう。


知育トーイで子犬が遊ぶことは、一人で過ごす時間を受け入れるためにも必要です。


家族の監視下ならば、ペットボトルだって知育トーイに為り得ます!
ただ、ボトルの切り口で切ったり、飲んでしまったりしないよう十分気を付けましょう。

よかったら、皆さん参考にしてみてくださいね。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ 人気ブログランキング 犬 へ 犬 訓練士・ドッグトレーナー - 犬ブログ村←ランキング参加中。良ければポチッとお願いします

今日のひとこと 嵐20周年ベストが出る!予約完了!超嬉しい💕でも3バージョンも出されると、札幌も行くし懐が痛い…、いや、本当に痛い。
スポンサーサイト



[edit]

PAGE TOP

この記事に対するコメント

PAGE TOP

コメントの投稿

Secret

PAGE TOP

トラックバック

トラックバックURL
→http://deartails.blog50.fc2.com/tb.php/1993-a3ab1aaa
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

PAGE TOP