伊豆オススメ波乗り犬
2008/06/15 Sun. 09:51 - category:ワンコ旅つれづれ
波を飛び越えていく、空と晴をご覧ください。空は海が苦手でした。
晴がグイグイ泳ぐのを見て、覚えていったようです。
犬も人間の子供みたいだね。マネして覚えたり、マネして恐怖心を
克服していったり。。。。
それを覚えてマネし始めました。
君たちのそういう成長、お父ちゃんとお母ちゃんにたくさんの喜びをくれるよ。
我が家に来てくれて本当にどうもありがとう。
白浜の海はやはり透明度が抜群。まだ人間が泳がない時期だから余計かな。
海浮いていた、ドレッシングのボトルみたいな人間が放置したゴミ、
ちゃんと空が拾ってお掃除してきたよ。エライエライ。
これはおまけ。海に作られていたデッカイデッカイ亀さんの砂彫刻。
う~ん、見事だ!!!
この記事に対するコメント
おっはー(←懐かしい)。
やっぱし大型犬だからかな、すんごい豪快ですね。
ビデオ見ていて気持ちがいいです(^^)。
空君、なにげに2本目で木の棒を咥えているけれど、前々回の記事で晴ちゃんが咥えていた捧を貸してもらえたのかしら…と気になったりして(笑)。
梅太郎だったら、あそこまで遠くにはいけないだろうなー。
この波にびびるだろうなー。
でも、一緒に入ってあげれば泳ぐだろうなー などと考えました。
子供の頃飼っていたワンコは柴犬でしたが、一緒に田舎に帰って海で泳いでいました。泳げなかった私と弟は、柴犬が上手に泳ぐのを見て、泳ぎの練習をして泳げるようになった覚えがありますよ(笑)。
本当に、ワンコにはいろんな意味で感謝感謝。
私は空君も晴ちゃんもだーーーーい好き。
よかったねー、すっごく素敵な飼い主さんに出会えて。なかなかココまで素敵な飼い主さんはいないんだよー。感謝してね、2匹とも。
うーママ | #- | URL | 2008/06/15 10:35 edit
ほぉ~。さすがに豪快ですな。KONAは波が苦手なので真似して覚えさせたいですね。今のところ丘サーファーです。。
KONAのお父さん | #- | URL | 2008/06/15 22:16 edit
★うーママさんへ
確かに豪快ですよ。海上がって、ブルブルブルブルっなんて
されたら、周りにいる私たちはびちょびちょです(笑)。
空が海に飛び込む「バッシャーン」の水飛沫も半端ないっす。
波にビビるのは仕方ないよ。特にうーちゃんは慎重派っぽいし。
でもね、空も晴も最初は泳げなかったんですよ。
とくに海はダメでした。やっぱり波が怖いようで・・。
初めて一緒に海に入ったとき、大パニックで爪を立てて
しがみつかれて、私も父ちゃんも体中引っ掻き傷だらけで、
血も出て、ちょっとしたホラー映画でした。。。。
海、挑戦してみて!ワンコと何でも楽しむのって最高だから。
★KONAのお父さんさんへ
どうもっ。書き込みありがとうございます。
KONA、プールであれだけ泳げるんだから大丈夫ですよ。
空も晴も最初はプールも川も海はもちろんダメでしたから。
あれだけボールが好きなんだもの、利用しない手はないっす。
コメントの投稿
トラックバック
| h o m e |