レトリーブしたっていいじゃない。だってレトリバーだもの(笑)
2019/11/06 Wed. 21:00 - category:スクール生徒紹介

THE 子犬!って感じですね!
英国ゴールデンのひまわりちゃんです(♂)
ひまわりの飼い主さんは、古くからの長いご縁でとても優しいご夫婦。
ちび太の育ての親でもあるので、私にとっては親戚さんのような感覚です。
楽しそうですね~、ひまちゃん。
玄関から靴を運ぶのが大好き。でもね、これってレトリバーなんだもの、仕方ないよね。もしも嫌だったら靴を全て片付ける、ただそれだけのこと。
赤ちゃんがいる家では、床に危険なモノは置かない。それと同じ。

↑雪

↑雪。そういえば、我が家の雪ちゃんも家に来た頃、色々運んでいたっけ(笑)
私は基本、レトリーブは禁止しません。だって出しっぱなしにしてた私が悪いんだもん(笑)そして運んで持って来てもらうことを教えます。
レトリバーでも、レトリーブしないコも結構いるからね。禁止したら勿体ない!
こちらも、ひまわりちゃんの様子。最初、ここの映像の左側にある緑を食べようと通る度に飛び付き食いついてましたが、今ではこんなにスムーズに!
やめさせようと禁止ばっかりしなくて良いんです!
それよりも楽しい!好きなことが他にあれば、犬は必ずそっちを選ぶ。
犬にとって、いかに魅力的な他の選択肢を用意するか。これが大切!

そこを考える力を飼い主さんに身に付けてもらう。これが私が生徒さんと向き合う任務。この笑顔、ダメにしたくないからね~。犬も人もwinwinが一番。だと思う。





[edit]
« 1111、シニア犬の晴ちゃんとっても元気です♪
新入生紹介、柴山もこちゃん »
この記事に対するコメント
コメントの投稿
トラックバック
| h o m e |