fc2ブログ

プロフィール

参加してみました

賛成します

カテゴリー

最近の記事

最近のコメント

空&晴の御用達

RSSリンク

月別アーカイブ

RSSフィード

FC2カウンター

コラム記事、更新しています 

ペット情報サイトで毎月書かせていただいているコラム
今月分、更新しました。犬を飼っている方はもちろん、これから飼おうと思っている方、飼っていない方にもぜひ読んで欲しいと思います。今回のテーマは少し重いです。。。。

記事は→コチラ

ドッグトレーナーの仕事をしていて、言葉では言い表せないような
とてもやるせない気持ちになること、むなしくなること、実は結構あります。

共働きで飼ってみたけどやっぱり面倒見られないとか、ペットショップに返すとか
もっと大人しい生き物だと思ってたのに、思っていたのと違うとか、
こんなに大きくなるとは思わなかったとか、家族にアレルギーがいるとか、
家族の体罰の結果、噛むようになったり、無駄吠えがひどくなったり
そのクレームで手放すことを考えているとか・・・・

手放すって?そのコの先の運命は?
里子に出すとは言え、問題行動があるそのコの引き取り手は?
もちろん手放して欲しくないけど、その問題行動ごと押しつけるの?
引き取り手が見付からない場合の、そのコの行先は?運命は?

持って生まれた性格や性質はもちろんあるけれど、
「犬はたかが犬」ではなく、「犬だからこそ教えれば覚える」生き物。
どう育つかは、ほぼ飼い主の育て方によると言っても過言ではありません。
責任は犬を飼うことを決めた飼い主、人間にあるのです。

そんなことを考えてもらう時間があって欲しいなぁと思い、今回のテーマで書きました。
よろしかったら読んでみてくださいね。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ ←ランキングに参加中。1日1クリックしてね♪

 人気ブログランキング 犬 へ ←こちらも参加中。お願い!クリックしてね♪

スポンサーサイト



テーマ: ***行動学による犬のしつけ・トレーニング・訓練*** - ジャンル: ペット

[edit]

PAGE TOP

この記事に対するコメント

コラムも拝読しました。
そんなに家庭犬が多いとは知りませんでした。
すごい数ですね。爆発的に増えてる。
人間も犬も他の動物も、みんな大切な「命」だから、立ち止まって考える時間が必要ですね。モチロン私も含めて。

トラックバックさしてもらうかも知れません。(上手にかけたら)
コラムの記事はリンクさせてください。

うーママ | #- | URL | 2008/07/02 20:29 edit

コラム読ませてもらいました。
読んでて悲しくなる部分もあり、本当に人間は自分勝手な生き物だと改めて感じました。
もちろん全員がそうではないにしても、事実そういう事が起きている以上、人間は真摯に受け止めなくてはいけません。

炭酸ガスによる窒息死。。。考えたくもありません。

コラムを読んでから私自身、一匹でも多くの動物が幸せな暮らしが出来るために一体何ができるか考えてみましたが正直すぐ回答は見つかりません。
でもきっとこんな私でも何か役に立つことはできるはず。
もう少し時間をかけて考えて行きたいと思ってます。

空ファミリー | #- | URL | 2008/07/02 23:26 edit

”犬は教えれば覚える生き物”それは本当ですよね(実感)。
そして,教えなくてはいけないのですよね。
そのことが社会に浸透していけば,犬の置かれた状況も少しは改善されていくのではないでしょうか。
縁あって出会った自分の愛犬を大切に育むと共に小さな事でもいいから他にも出来ることを模索していきたいと思います。

はしもと | #- | URL | 2008/07/03 09:09 edit

コラム、ブログで告知がある前にすでに読んでたよ~!
コラムはすごく参考になるので、結構頻繁に読み返してるんだ~。
今回のテーマは確かに重いし深い。ここ最近のペットブームはほんとに考えもんだね。安易に犬を飼ってしまい、無責任に捨てる人が多すぎる。ペットショップで誰でも簡単に買えてしまう、しつけの知識を学ぶ場が少ない、故にしつけの意識が低すぎる、など問題はいろんな所にあるんだろうけど、簡単に解決できものでもなく、少しずつでも不幸に一生を終える犬のことを考え欲しい!と訴えていくしかないよね。。。
ホントにたくさんの人に読んで欲しいコラムでした。

KONAママ | #uDzGCzJk | URL | 2008/07/03 13:09 edit

★うーママさんへ
飼っている人のしつけへの意識がもっと向上すれば、犬嫌いの人ももう少し減るのではないかと思う。そのためには、うん〇マナーとかも大切。コツコツがんばりましょ。

★空ファミリーさんへ
空が多くの人に好かれるように、きちんとしつけて可愛がってあげてくださいね。それだけできっと十分なんですよ。飼い主のマナーがしっかりしていれば、きっと多くの人に伝わるはず。

★はしもとさんへ
メイちゃんもかなり多くの方にかわいがってもらえるようになったのでは?そういう小さなことからでいいと思うのです。欧米社会であんなにも犬が迎え入れられているのは、やはり個人個人の飼い主の意識の高さだと思うんですよね。一緒にコツコツやっていきましょう。

★KONAママさんへ
そう、確かに日本におけるペットショップはレベルが低すぎると思う。一人暮らしにお勧めとか、散歩がいらないとか勝手に嘘言って売る店も普通にあるからね。そもそも英国には生体販売のペットおショップはないし。。。日本って、変なところが先行してしまい、肝心のしつけ部分がまったく追いついてないよね…。

junkuri7 | #- | URL | 2008/07/04 12:37 edit

PAGE TOP

コメントの投稿

Secret

PAGE TOP

トラックバック

トラックバックURL
→http://deartails.blog50.fc2.com/tb.php/217-ef029727
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

うーママの1日

今朝8時半に一旦目を覚ましたうーパパですが、 疲れているので、いまだ眠りこ

うーの365日合戦 | 2008/07/12 11:46

PAGE TOP