最近、気が付いたこと(雪ママにも選択肢が必要、生後38日目)
2020/08/26 Wed. 16:00 - category:GRの雪ちゃん、育児日記
かなり活発になってきた子犬たち。体高も伸びて、もう立ち飲みじゃない。
子犬部屋の中を走ったりする。

フードもミルクも食べる量がかなり増えました。

雪ママが子犬部屋に入っても、子犬たちから全く相手にされない時間もあります。ちょっと寂し気な雪ママ。
子犬部屋から出して、雪や晴がくつろいでいるスペースに放してみたりする時間を作り始めています。でも、雪のくつろぎスペースに子犬が近づいてくるのはいいんだけど、その場所でおっぱいを吸われるのは嫌みたいです。めっちゃムキムキしてました(笑)
おっぱいあげるかどうかは、雪ママ自身が決めたいみたいです。そりゃそうよね、突き放すことも大事。

顔も本当に可愛いの。かわいさ倍増、憎さ倍増ですが、

今に手を離れていくと思うと猛烈にさみしくなってきます。
レッスンから帰宅して全員(9頭)寝てると、なんだか癒されるし、ワラワラと歓迎してくれても癒される。どちらにせよ、ほっこり幸せな時間を味わい中です。

晴ちゃんの出産後、6頭を抱いて記念撮影したのですが同じような写真を撮ろうと思ったら…、子犬たちが既にデカくなってて、もういっぺんに抱けないサイズになっっとった…💦

実際に人が抱くともう、こんな大きさ。

皆さんの想像よりもデカいと思います。一番大きい子はもうすぐ4キロ。
あっという間…大きくなるのは嬉しいけど寂しいなぁ!



ドッグトレーナー・訓練士ランキング
↑ランキング参加中。良ければポチっとお願いします


[edit]
« 子犬を飼うなら覚悟がいるよ=きれいごとだけじゃないよ(生後39日目)
新入生紹介、石井ハル君(カウンセリング) »
この記事に対するコメント
コメントの投稿
トラックバック
| h o m e |