子犬を飼うなら覚悟がいるよ=きれいごとだけじゃないよ(生後39日目)
2020/08/27 Thu. 22:41 - category:GRの雪ちゃん、育児日記

犬を飼ったら、ゆったりまったり一緒にソファーで…
なーんてのは、子犬には通用しない。
子犬育ては一に管理、二に管理のマネージメントだと思います。
今日は子犬育児にてんやわんやのプロトレーナーの私でも大慌ての姿をお見せしましょう!(笑)
トイレの失敗も、ぶっちゃけ、じゃんじゃん増えてます!
そう、それが子犬を飼うということ!
で、排せつ物のニオイに誘発されてトイレが促されるので、マットの交換をしようと一時的に子犬部屋から出して隅っこに7頭置いたところ…、こんな感じです💦
まぁ、予想外のことをするする!
トイレシーツ破くの大好き、一匹うんPすると次もする、踏む、騒ぐ、狭いところ入っていってコンセントも噛もうとする、ブラインドの紐に勝手に絡まる…てな具合。
まだまだ自由なスペースを与えるには、私が管理しきれないので時間がかかりそうです。でも、最初は完全に夜行性だったこの子たちが、段々人間の生活と同じペースになってきて、夜から朝は寝てくれているので、その面では助かってきたかなぁ?
目を離して、どんどん望ましくない行動はさせたくないので、まだまだ付きっきりのお世話が必要なようです。。。がんば。



ドッグトレーナー・訓練士ランキング
↑ランキング参加中。良ければポチっとお願いします


[edit]
« 子犬にとって動くトイレシーツと人の足は格好の獲物(生後40日)
最近、気が付いたこと(雪ママにも選択肢が必要、生後38日目) »
この記事に対するコメント
コメントの投稿
トラックバック
| h o m e |