風ちゃんと掃除機(子犬と掃除機、生後日数で変わる変化。風ちゃん生後71日目)
2020/09/28 Mon. 20:50 - category:GRパピー、風ちゃんトレーニング日記

本格的にレッスン再開する前に、家の中を今更ながら断捨離しよう!と靴の整理から始めたら…。絵に描いたようなTHE 子犬なイタズラをする風ちゃん。可愛いね…、ゴールデンの王道です(笑)

ゴールデンレトリーバー3頭も居ると、家の中の抜け毛の量は半端なく。

掃除機とコロコロは毎日必須!風ちゃんが起きてたら絡んでくるに違いないので、寝てる間に片づけます!
ダイソンが轟音を立てても寝てます!
これは、耳道が開く前から日常聞いていた音だからなのか…と思ったり。各家庭に行く前の時間も、ものすごーく犬の人生にとっては大事だなぁと改めて思ったり。上の動画は生後約1か月弱の時。
でもそれに慣れていないからアウトというワケではありません。そのために、私たちドッグトレーナーと言うプロがいますから。
こっちは生後約2ヶ月。ぜーん、ぜん違う。
そして風ちゃんが起きた後の掃除機への反応。
そりゃ、そうなるよね…。
今日はお散歩中にカート内で、排泄しちゃった風ちゃん。
そりゃプロのドッグトレーナーでも色々起こるさ!相手は生きてる子犬なんだから!

3匹で寝てる姿はまさに天使!

もうすぐ14歳を迎えるシニアの晴ちゃんも天使!

生後71日目の風ちゃんは、間違いなく天使!

毎日風ちゃんとたくさん遊んでくれてヘトヘトの雪ちゃんも天使!
今日は、おもち君ママに紹介してもらった「ゴールデンレトリバーのエフとコメとの楽しい暮らし」を読んで号泣、そしてコインランドリーで嗚咽するほど泣いてしまった…。
普段あまり、空さんを思って泣いたりはしないのに。
急に、色んな記憶が鮮明に蘇ってきた。特に老犬エフからは、まともに読めなかった…。
風ちゃんをお家に迎えたのは、半永久的にテレワークになってる旦那様の環境の変化あってこそ。これも縁だねぇ。



ドッグトレーナー・訓練士ランキング
↑ランキング参加中。良ければポチっとお願いします


[edit]
« 10月4日(日)一日限定「犬のお悩み相談会@STUDIO67Enzo練馬」キャンセル待ちとなりました
今日の風ちゃん、ドライブデビュー(生後70日) »
この記事に対するコメント
コメントの投稿
トラックバック
| h o m e |