fc2ブログ

プロフィール

参加してみました

賛成します

カテゴリー

最近の記事

最近のコメント

空&晴の御用達

RSSリンク

月別アーカイブ

RSSフィード

FC2カウンター

犬たちの生活の質を見直すことで、本当に変わったりする! 

2021_7_29 (3)
 楽しそうに公園をゆったりと散歩しているラッキーとペコ。

オーナーさんからご相談を受けたのは一ヶ月前。犬の吠え声に対して近隣からクレームが来てしまったい、どうしたら良いか?とすぐに対応が必要な案件でした。

2021_7_29 (4)
オンラインカウンセリングでしたが、かなり細かくヒアリングさせていただきました。

・1年ほど前に引っ越しがあったこと
・気密性の高いマンションから一軒家に引っ越したこと
・引っ越し依頼、作業着の人の出入りに吠えるようになったこと
・窓から隣の家の物音や影、気配がすぐ入ってくること
・コロナ禍で今まで週一は行っていたドッグランに一切行かなくなったこと
・元々コンクリートを歩くのが苦手だった犬が今は住宅街散歩しか出来ていないこと
・以前は公園散歩がルーティンだったか、今は公園散歩には行けていないこと

お話を聞いているうちに色々なことがわかってきました。

2021_7_29.jpg
そしてお家でやってもらうたくさんのことをお願いしました。基本的には問題を起こしにくくするための環境改善。そして引っ越し前に出来ていたのに、引っ越し後出来なくなっていたことを復活させること。知育トーイの活用。

それプラス
犬の問題が起こった時にやめさせようとするのではなくて、
犬の問題が起こる前の良い状態に気が付いて褒めて伸ばすこと。

つまりはSmart50の日々の実践。

そんなことで本当に変わるの?と懐疑的になる方もいるかもしれません。

2021_7_29 (2)
一ヶ月後、たかはし動物病院での個別しつけ相談会に、結果報告にいらしてくれました!結果は、素晴らしいモノでした!ご近所の方から「最近ワンちゃんはどこかに預けたの?」「いないの?」と聞かれるまでに吠えが減りましたと嬉しい報告をいただきました。

そして公園を楽しそうに散策している二頭の写真はオーナーさんからいただいたもの。

2021_7_29①
こちらのペコちゃんとラッキーの他にも
フライバイトという常同障害が起こっていたコも…


生活の質が上がるように、ペコちゃんとラッキーのようにアドバイスをさせていただいたところ、初回カウンセリング時は1時間に5~6回は生起していたフライバイト行動が、2回目のレッスンでは皆無でした!すごいです!


「問題は犬の中にあるのではない」と、
クライアントさんと多くの犬たちがが証明してくれて、改めて大切さを実感しています。

犬の為に、アドバイスに従って色々変えてくださったオーナーさんに感謝です!

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ 人気ブログランキング 犬 へ 犬 訓練士・ドッグトレーナー - 犬ブログ村
ドッグトレーナー・訓練士ランキング

↑ランキング参加中。良ければポチっとお願いします

今日のひとこと フラゲした嵐フェスのDVDは車内で。新宿まで取りに行った嵐フェスのBlu-rayは家のテレビで。いつでもキラキラ輝く嵐さんたちが見られるこの幸せ。そして私は確実に元気をもらっている。
スポンサーサイト



[edit]

PAGE TOP

この記事に対するコメント

PAGE TOP

コメントの投稿

Secret

PAGE TOP

トラックバック

トラックバックURL
→http://deartails.blog50.fc2.com/tb.php/2410-47b6b460
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

PAGE TOP