M・シュナのめるちゃん
2021/10/20 Wed. 18:00 - category:空ドッグスクール 新入生紹介

まだまだパピーちゃんのめるちゃん。
ミニチュアシュナウザーの女の子です。
結構刺激に弱く、最初に家にお伺いしたときも、とても警戒吠えをしていました。
でも、私から無理にめるちゃんと距離を詰めることはしないし、安全安心を感じる距離を取りつつ、何度かめるちゃんに近づいたり離れたりを繰り返した結果、今度は私が行こうとすると、めるちゃんから尾を振って寄ってくるようになりました。
他の人とは、この同じシチュエーションで練習出来るワケではないし、やり方は工夫しなくちゃだけど、今は「世の中は安全安心の塊」であると教えていくことが最優先!

「社会化とは単に、犬を慣らすことではないこと!」犬にとって安全安心を確保した上で、良い経験として結び付くように飼い主さんや周りの人たちの環境のマネジメントと結果の操作が必要不可欠!」
もっと多くの人たちに広まって欲しいなぁ!



ドッグトレーナー・訓練士ランキング
↑ランキング参加中。良ければポチっとお願いします


[edit]
« 第二回、デンタルケアセミナー大盛況に終わりました!
最近の風ちゃんのお友達(オーストラリアンラブラドゥードゥル) »
この記事に対するコメント
我が家の愛娘いろはも警戒心が強いです。私が近寄ると尻尾フリフリ、撫でてとしてくれますが、保護センターで「この子だ!!」って思って。少しづつ時間をかけていきます。
うめ | #- | URL | 2021/10/24 16:37 edit
うめさんへ
コメントありがとうございます。
その子の反応を見ながら少しずつですね。犬にも人にも信用を得るには時間が必要ですからね。頑張ってください。
栗林純子 | #- | URL | 2021/10/24 20:57 edit
コメントの投稿
トラックバック
| h o m e |