fc2ブログ

プロフィール

参加してみました

賛成します

カテゴリー

最近の記事

最近のコメント

空&晴の御用達

RSSリンク

月別アーカイブ

RSSフィード

FC2カウンター

ドッグトレーナーのひとりごと 

今日は久しぶりにまさにひとりごと。

ドッグトレーナーになって、割と長い期間になったけれど
何年かに一度、トレーナーとしての転機が来るのです。

一度目は2007年。
忘れもしないKathy Sdaoの講義を受けた時。まさに目から鱗。脳天直撃。

私がクロスオーバーになるきっかけとなったのがJAPDTカンファレンスで聴いたKathy Sdaoの講座だった。
「リードを引っ張る攻撃性を古典的条件付けで解決する」。

そして次が2016年に応用行動分析学を本格的に学び始めた時。
叱咤され、ラベリングも受け、かなり悔しく凹んだ時期でもあるけれど…
あの時、あの先生のあの講義に出ていなければ、今のドッグトレーナーとしての私はあり得ない。

丁寧に詳細に正確に組み立てられた、素晴らしい講義に感謝している!

今の私のトレーニングプランや、クラスの組み立て方、
犬を観察する力も、きっと永遠に養われなかったかもしれないと思うと怖いくらい。

そして一昨年からちょいちょい勉強してきていたCAAWT。
Constructional Approach to Animal Welfare and Training
なかなか自分の中に落とし込めなくて、もやもやした時期も長かったけれど…

昨年から本格的にクラスに入って、他のアニマルトレーナーと一緒に学んできた。そして今週ずっと参加している楽しみにしていたカンファレンス。

IMG_0644_202207302129099d4.jpg

クラスで学んだ時には、自分には見えなかったものが見えてきて、
正に脳天を撃ち抜かれたように感じた。脳天直撃、目から鱗。


落ちこぼれ気味な私をいつも助けてくれる仲間のトレーナーにも心から感謝しています!

IMG_0649.jpg

そして昔から非常に勉強熱心な風ちゃんにも助けられ(笑)

IMG_0653.jpg
勉強熱心な風ちゃんと、たくさんの学びをくれる犬たちとともに

これからも日々精進していきたいなと、心新たにしている次第でございます。
6日間のセミナーもいよいよ明日が最終日。とっても寂しい。

やっぱ大好きなのよー、このドッグトレーナーの仕事!!!

以上、ドッグトレーナーのひとりごとでした。明日に備えてもう寝ます!

IMG_0624_20220729124854b78.jpg

ハーネス試着販売会は満員御礼です

2022_7_27②



8/17(水曜日)イベント「暑い時期の犬との室内遊び」は午後の部のみ、空席がございます。
お申込、お待ちしております。
スポンサーサイト



[edit]

PAGE TOP

この記事に対するコメント

PAGE TOP

コメントの投稿

Secret

PAGE TOP

トラックバック

トラックバックURL
→http://deartails.blog50.fc2.com/tb.php/2526-a7e66d47
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

PAGE TOP