クイズです
2008/09/26 Fri. 17:47 - category:スクール生徒紹介
なぁんて言うのは冗談で、今日はKONA先生と同じジャックラッセルテリアの「菅谷ハルちゃん」のレッスン。ハルちゃんは女の子。筋肉ムキムキのKONA大先生より小さく、顔も女の子らしい。
今日はハルちゃんとリーダーウォークの練習。最初は引っ張ったり、漬物石状態になって動かなかったりしましたが、練習を続けると、この通り、ハルちゃんの動きに変化が出てきました。
かなりお母さんの動きを気にして合わせるようになってきて、歩き方も弾んで気分も乗ってきました
犬が引っ張ったとき、絶対にその後ろをついていかないようにしましょう。犬の気持ちを話せば、「お、私が行く方にこの人は付いてくる。おお!私が人間を散歩してるのね!主導権は私!イェイ」となってしまいます。「犬の行く方に付いていかない、方向を変える」を徹底するだけで、ワンコはこんなにも変わってきます。
もう1件はトイプードルの松田ポロくん。他の犬が苦手で、散歩中も吠えかかってしまうのが悩みの種。最初はKONA先生にも威嚇し、唸っていましたが、レッスン終了時には、ここまで慣れてきました。
ポロ君のお散歩トレーニングも、出会った柴犬に吠えられても、吠え返さずにオスワリするところまでお母さん自身の手で出来、成果が見られました。
そしてレッスン開始時のポロ君と今のポロ君を比較して、お母さんがひとこと。
「犬って、本当に飼い主の飼い方なんですね~」
そうです。そうなんですよ!ポロ君を変えたのは、私ではなく、日々努力してポロ君に接し続けたお母さんの努力の賜物なんです。飼い主さんにそう言ってもらえると、本当に私も嬉しくなりますこれからまだまだ長い時間一緒に過ごすワンコですから、ワンコが尊敬し、安心できる飼い主になりたいですね。
今日のひとこと お父ちゃんは今晩、出張で帰ってきません。空と晴と、山のような嵐のDVDの中から、ニノちゃんと過ごします(←病気)
この記事に対するコメント
読まさせていただきました。
応援ポチッ!!!
サトシ | #- | URL | 2008/09/26 18:01 edit
確かに男の子と女の子って違いますよね。
我家のメイ,体つきがガッシリしているせいか,よく男の子と間違われます。それどころか,”ボーダーコリーですよね?!”とか言われることも!!(それほど大きくない!!)
まぁ,色から判断されているのだとと思いますが…。
様々な飼主さんたちの頑張り,私も刺激を受けます。ブログを読んでいて,本当に勉強になります。
自分の愛犬をしっかり躾けようと思う人がもっともっと増えて,犬と暮しやすい世の中になるといいなって思います。
ORANGE | #- | URL | 2008/09/26 19:53 edit
わー、KONA先生またまた登場ですね。
ハルちゃんと同じレッスン、私も受けましたねー。
本当に、同じ方向に進まないだけで、今はお散歩が楽しいです。
この写真の感じが懐かしい♪
ポロ君もすごいですね。
頑張ってますね。
本当に飼い主の対応一つですね。
ワンちゃんが今より少しでも暮らしやすいように、正しい方向に行動する事こそが、愛犬を幸せにするんですね。
うーママ | #- | URL | 2008/09/27 01:01 edit
★サトシさんへ
いつも訪問ありがとうございます。ポチッとありがとうございます。
これからもよろしくお願いします!
★ORANGEさんへ
確かにメイちゃんは、子犬の頃からグングン大きくなってましたね。
ボーダーコリーか…。まったく違うのにね(笑)。
色んな飼い主さんがいて、みんな頑張っています。そしてそれにこたえようと、ワンコの頑張りも紹介していきたいです。
★うーママさんへ
飼い主さんも、ワンコの進歩が嬉しかったり、また後退すれば自信をなくしたりで、たくさんの生徒さんを紹介することで、少しでも自信をつけて頑張ろうっていう気になってもらえればと思っています。ワンコとのお散歩、楽しいのが何よりですもんね!
コメントの投稿
トラックバック
| h o m e |