ターゲットトレーニングbyクリッカー
2008/10/01 Wed. 18:01 - category:スクール生徒紹介
今日ご紹介するのは、チワワの山下サンボくん。
犬も人も苦手で、家に来る人、散歩で会う犬に吠えかかってしまうのが悩みです。
大人しくできた時に褒めることを繰り返し、最終的にKONA大先生がいても大丈夫に。
あれ?と思った方もいますか?KONAはジャックラッセルテリア。
サンボはチワワ。ん?大きさが?
そうです。サンボくんは体重7.5kgの超巨大チワワくんなのです(笑)。
太り過ぎってのもありますが、何より頭もこの通り大きく、骨格も体格も全体的に大きいのです。
サンボくんはご想像の通り、とにかく食いしん坊。(笑)
いつも食卓を狙って二足歩行でおねだりしまくります。まずはそれを治すために、クリッカーを使ってオスワリとフセを強化していくようにしました。
今日からはサンボに居て欲しい位置で落ち着かせるために、ターゲットトレーニングの開始。お母さんの手に鼻ツンさせるところから教えていきます。
お!どうすればいいか、わかったみたいだね、サンボくん。いつもは怖がりなサンボも、今日の楽しいトレーニングには尻尾プリプリでやる気満々のご様子。手の平に鼻ツンができれば、次はマットにいられるようにステップアップしていこうね!
犬は、食べ物がある時に食べようとするのが、本来の姿。その本能をきちんと備えている食いしん坊なワンコには、本当にクリッカートレーニングは最適だと思います。何より飼い主さんも楽しめるからね!
今日のひとこと 今夜はフジテレビで「VS嵐」スペシャルがあるよ。見てね!
テーマ: ***行動学による犬のしつけ・トレーニング・訓練*** - ジャンル: ペット
[edit]
この記事に対するコメント
サンボ君頑張っていますね!!
ワンコって何か理解ができると、本当に嬉しそうですよね!
サンボくんの嬉しそうな雰囲気が写真から伝わってきます。
そして、愛犬の成長って飼い主にとって何よりの喜びなのですよね。
ORANGE | #- | URL | 2008/10/01 21:25 edit
サンボ君、頑張ってますねー。
嬉しそうな後姿がたまりません(萌)♪
ワンコって、本当に何でもゲームにする天才ですね。
それに乗っかって、コチラもゲームのように楽しむことが、とってもいいんだなあって先生のトレーニングを受けてて思いました。
しかし、ジャックラッセルより大きなチワワって…(汗)。確かに顔が大きいので、太っているのだけが原因ではなさそうですね。
うーママ | #- | URL | 2008/10/01 21:44 edit
前回、KONAがサンボ君のナイラボーンを狙ってる写真で、「ナイラボーンを噛んでるってことは大型犬の子かな」と勝手に想像してたけど、まさかチワワ君だったなんて(笑)
KONAで今6.5kgだからホントに大きいね!
トレーニングも楽しそうにしてる!食いしん坊万歳だね!
KONAママ | #uDzGCzJk | URL | 2008/10/01 23:48 edit
サンボクン、大きいですね~!(驚)
KONAクンより大きいっていう事は・・うぅ~んと・・(想像中)
これからレッスンを通じて、サンボママさんやご家族の方と絆が深まっていけますね~
頑張れ!サンボクン!!
まろんかぁさん | #- | URL | 2008/10/02 00:01 edit
★ORANGEさんへ
そうそう、理解できた時のあのキラキラした目。たまらなくいとおしいです。そしてそのワンコを見て嬉しく思うことが、ワンコと飼い主さんの絆を深めていくのだと思います。
★うーママさんへ
本当に、KONAとは比べ物にならないくらいサンボくんは大きい(汗)。顔も見事なもんでしょ(笑)。
サンボくん、理解したあとは、本当にトレーニングを楽しんでました。無理やりやらせるばかりでは、犬と人の関係はできません。
うーママは、ちゃんとうーちゃんにできてると思うよ。
★KONAママさんへ
KONAは筋肉質じゃん。だから見た目よりも重いんだけど、サンボくんは筋肉質でもないので、本当にすべてがデカイ(笑)。
KONAの助手ぶりは本当に見事だったよ。ウーッて言われて追われても、ちゃーんと知らん顔できたし。
というか、ナイラボーンに釘付けだっただけか???(笑)
★まろんかぁさん
まろんの3倍はあるように見えるよ(笑)。
まろんは、体も小さいけど顔も小さいからな~。ワンコといろんなことを一緒に勉強していくことで、絆を深めるお手伝いができるなら私にとっても幸せだな~と思います。
コメントの投稿
トラックバック
| h o m e |