ドッグカフェでひとやすみ&伊豆土産の巻
2008/10/16 Thu. 17:37 - category:ワンコ旅つれづれ
この日は朝から城ケ崎の吊り橋を通るハイキングで一日中歩き回りました。さすがは本格的なハイキングコースで足場は悪く、高低差も激しい山道でしたが何とかクリア。
宿までまだ1時間くらい歩かないといけなかったので、午後一休みと称し、城ケ崎海岸国立公園内別荘地に佇む「DOG CAFE CANDY」さんにお邪魔しました。
暖かな午後の陽射しの中、まどろむ空と晴です。いっぱい歩いたもんね!
オーナーさんは、もともと東京の杉並に居たんですって!看板犬のCANDYちゃんと一緒に伊豆に移ってきたらしい。いいなぁ~、私もこういう生活、あこがれちゃいます。
とっても美味しいアイスカフェラテをいただきました。ワンコ用にお店で手作りしているというホウレンソウを練り込んだクッキーも、空と晴にもらいました!あっという間に食べちゃった!!!
とっても優しい顔立ちで、穏やかなキレイな美人さんでしたよ!
カフェCANDYさんで購入した自分用のお土産。犬種別キーホルダーで何種類か扱ってました。いろいろチャームが付いていて、骨やら、食器に骨が入ってたり細かくて、一目惚れして買いました。いいでしょ?
人気ゲームモノポリーのワンコ版だって(笑)。その名もDOG-OPOLY(ドゴポリー)【1014PUP10】 。
今日はほかに伊豆のオススメ土産の紹介。
以前の伊豆旅行でも紹介した伊豆みかんワイン→
今回さらに美味しい伊豆みかんワインを発見!!!こちらは果汁入りでもっと美味しかった!!!
恵みの宝庫伊豆がいっぱいのみかんのお酒です 『伊豆みかんのお酒』 720ml
興味のある方はぜひお試しあれ。まったくお酒という感じがせずジュースみたいなのでガブガブいけちゃう。私は旅行中に1本あっという間に飲みきってしまいました(笑)。
明日はガブガブみかんワインを飲んだ宿の紹介です。伊豆スポットはあと何日続くのやら…。
今日のひとこと 明日は「流星の絆」の番宣で、ニノちゃんは朝からTBS出まくりの一日。でも、でも、私は明日から一泊人間ドック。ドック終えたら「流星の絆」見るぞ!!!
« 和みの宿 アルバートハウスさん
伊豆マウンテンドッグラン »
この記事に対するコメント
こんばんわ!どうもです!
先日は沢山の散歩の中、そして解りづらい当店を見つけて頂き本当に有難うございます!
やっぱりゴールデンが来ると、テンションが上がってしまう、
私達夫妻・・少々お恥ずかしいような・・。ちゃんと仕事をしなくては!(笑)
キャンディの病院も全て東京青梅街道沿いで、よく練馬辺りにも出没する私達です。是非偶然でもまた空ちゃん晴ちゃんにお会いできたら嬉しい!!
是非また伊豆へ入らした際はお気軽にお立ち寄りください。
また元気な空ちゃん・晴ちゃんい逢わせてくださいねー
CANDYぱぱ | #- | URL | 2008/10/16 20:32 edit
キーホルダーかわいいですねー♪これは買っちゃうのわかります。そしてお店の雰囲気もとてもすてきだし、CANDYちゃんもかわいいですね~♪
ドゴポリーって面白いですね(笑)初めてしりました。
そしてみかんワイン、やっぱりまた登場しましたねー。
さらにバージョンアップして、もっと美味しいのを見つけたとは(笑)。さらに伊豆にはまりそうですね(^^)
うーママ | #- | URL | 2008/10/16 21:33 edit
CANDYちゃん、立派な飾り毛だね~。足の部分なんてフサフサで可愛い♪ それからうーママさんと同じく、キーホルダーも超可愛い!私も間違いなく買ってるな。いいなぁ。
伊豆、楽しそうだね。行きたいなぁ。もっとレポートしてね。
ところで、空&晴のリュックの中には何が入ってるの?冬になるとKONAにリュック背負わせて散歩するんだけど、いつも疲れさせるために300mlのペットボトルを入れてみたり・・・。何を運んでるか興味あったので聞いてみました。
KONAママ | #uDzGCzJk | URL | 2008/10/16 21:54 edit
素敵なドッグカフェですね☆
モモのドッグカフェデビューは果たしていつになるのやら・・・!?
いつかはモモと行ってみたいです!
ちゃんとダウンで待っていられるようになるのかな?
それにキーホルダーすごく可愛い♪
これは即買いするのもわかりますね~
みかんワインもおいしそう♪
これとは違いますが甘めのお酒がお好きなら・・・
適当なワインを適当にジュースで割り、もしあれば果物のざく切りを入れ、さらにもしあればリキュールなんかも入れて冷蔵庫で冷やせば・・・かなりいけちゃいますよ(^^)b
なんちゃってサングリアもどきですかね?
果物やリキュールがなくてもOKです。
ジュースは100%がオススメ。
私の好みでは、赤ワインにはオレンジジュースとか、白ワインにはグレープジュースなんかですかね?
家にお客さんが来るときなんかにも結構好評です。
みなさんもお暇なときに試してみて下さいね!
モモP | #- | URL | 2008/10/16 21:59 edit
また見させていただきました!
応援ポチッ!!!
サトシ | #- | URL | 2008/10/16 22:40 edit
城ヶ崎の吊り橋、有名ですよね。私も遥か彼方昔に友人たちと
行ったことがあります。懐かしい~。
歩いた後のカフェオレ、すごく美味しそう。
お店もおしゃれでセンスよさそうですね。
我が家の旅はいつも山方面。
時には海のそばで過ごすのもよさそう。
ORANGE | #- | URL | 2008/10/16 22:58 edit
キーホルダーとっても可愛い!!お店の雰囲気も素敵だしお散歩の疲れがとれますね^^
伊豆みかんワインって初めて聞きました~。
おいしそうですね!私も泡盛とか日本酒とかそんなんばっかのんでないで、ちょっとオシャレなの飲まないと^^;
小梅ママ | #- | URL | 2008/10/17 08:45 edit
ワンコ用ほうれん草を練り込んだクッキーすごく美味しそうですね!
お菓子作りは好きなので(最近はあまり作ってないんですが…)まろんにも作ってあげたいなぁ~。
とか言って、全部自分で食べちゃいそう~(;^_^A
みかんワインめちゃくちゃ美味しそうですね!
うぅーまた豹変しそうッス~
まろんかぁさん | #- | URL | 2008/10/17 17:45 edit
★CANDYぱぱさんへ
書き込みありがとうございます!本当に落ち着ける素敵なカフェで、一日中歩いた私たちの疲れを癒していただきました。
空と晴もかわいがっていただき、とっても嬉しかったです。また伊豆方面に行った際には、お邪魔させてくださいね!
★うーママさんへ
いいでしょ?キーホルダー。今まで見た犬グッズの中でもとびっきりお洒落で可愛くって即買いでした(笑)。
みかんワイン、第二弾。以前のものよりさらに美味しかった!!!
またまた伊豆は行きつけになりそうです。
★KONAママさんへ
そうそう、CANDYちゃん、とってもキレイで美人な女の子でした。うちの不思議ちゃん晴とは違って(笑)とっても落ち着いていたし。
犬リュックの中は、空晴用の水と、ヤツらのうん〇、敷物です。
自分のものは自分で持ってね!ってことで。。。。
★モモPさんへ
これから先のレッスンで、モモもカフェレッスン入れましょうね。
お家の中ではなく、実際にどこにでも連れていける子にするのが、私のスクールの目標ですから、頑張りましょう!!!
私、基本はビール派で、ワインは苦手なんですが、このみかんワインは本当にジュースみたいで、悪酔いもしないのです。
★サトシさんへ
いつもポチっと応援、ありがとうございます。励みになります!
★ORANGEさんへ
伊豆方面は、海あり山ありで本当にどちらも満喫できますよ!でもメイが海に入ったら後が大変そうですね~。毛が多いから。
普段運動不足の私ですが、ワンコのおかげで旅行では歩き回るようになりました。観光地めぐりなんかより安上がりですしね!
★小梅ママさんへ
小梅もパワフルだから、ハイキングとかも向いてるかな?あ、でも持久力がないか・・・(笑)。
伊豆に行ったら、ぜひカフェも寄ってみてください。素敵でした。
みかんワイン、本当にジュースでお酒に強そうな小梅ママさんだったら何本も空けちゃいそうな味ですよ(笑)。
★まろんかぁさんへ
穏やかな陽射しの入るお店で、とっても素敵でしたよ。コーヒーも美味しかったし!まろんにクッキー焼いてあげなよ。
ワンコはやっぱり手作りが一番だよ。私も最近、ワンコクッキーを全然焼いてないから、頑張らないと!
コメントの投稿
トラックバック
(あなたは、家族の一員である大切なワンちゃんをしつける方法を、普通の指導者から聞きたいですか?それとも、世界トップレベルの指導者から聞きたいですか?)今、あなたがワンちゃんの問題行動で悩んでいるのなら、また今後、ワンちゃんに正しいしつけをしたいとお考え...
時給拾円未満 | 2008/10/16 19:58
| h o m e |