fc2ブログ

プロフィール

参加してみました

賛成します

カテゴリー

最近の記事

最近のコメント

空&晴の御用達

RSSリンク

月別アーカイブ

RSSフィード

FC2カウンター

NEWSリアルタイム ペットブームの行く末 

以前も日テレのNEWS ZEROの特集の時に書いた「犬を飼わないでください」という内容。今日もたまたまNEWS リアルタイムのリアル特集の中で同じ内容をやっていました。今回は猫ちゃんについてもかなり詳しく報道されていました。

動物愛護センターに持ち込まれる猫ちゃんの8割は子猫。そしてほとんどが殺処分だそうです。

ボランティア活動や多くの職員の方々の努力もあり、命拾いする犬の数も確かに増えてきています。しかし、救われた命の数は34万頭のうちの1400頭だけ・・・・・。

 CIMG0466.jpg

そして、愛護センターの獣医さんの言っていたセリフ。
「特に小型犬に関しては、ペットショップよりも数が多い」と。。。。

捨てられる犬の蛇口を閉める努力と言っていたけど、それだけで追いつかないのが、年間34万頭殺されている現実。

やっぱりペットショップでの生体販売をやめるべきだ私は思う。そこの間口が無限大な限り、現状は変えられないのではないかな。知識不足な販売員がデタラメ言って、売り付けるっていう現実だってあるんだし。

まだ飼って数カ月の飼い犬を捨てに来た夫婦が映っていた。顔にモザイクかけられて。

職員も簡単に受け取らず、「新しい飼い主さんを探してください」と一旦門前払いしたものの、奥さんの方が「えー!何でダメなのぉ?」と言い返す。「処分になりますよ。」と職員に言われても、普通に「はい、わかってまーす」と、笑いながら答えている。

他の飼い主も、やはり顔にモザイクをかけられて、「もう何回も噛まれてるから」と当たり前のように飼い犬を連れてくる。(私の心の声→お前がそう育てたんだよ!犬は悪くない)

ここからは私の主観的意見。
「モザイク取って放送しろよ。」

だって、捨てに来た飼い主はそれだけのことをするんだから。顔が映る覚悟があってそういうことをするのか?笑ってられるのか?顔が公表されても、飼い主は同じように笑って犬をガス室に送り込めるのか? 

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ 人気ブログランキング 犬 へ ←言葉遣いが悪くてごめんなさい。お願いします。

seitaihanbai_200x40_v3[1] 

スポンサーサイト



テーマ: わんことの生活 - ジャンル: ペット

[edit]

PAGE TOP

この記事に対するコメント

私も見ました…。
許せませんね!

収容されておびえた犬の表情が頭から離れません。
人を信用していたのに…。
まだ生まれたばかりの子も譲渡と処分に選別されてしまうし…。

自らセンターに愛犬を持ち込む人もきっと犬が可愛いと思って迎え入れたのでしょう。
なのにその子を自分で重荷にしてしまっておいて、その重荷から解放されるのなら処分して
しまってもかまわないなんて…。
理解できません…。

ORANGE | #- | URL | 2008/11/13 21:17 edit

ひどい話ですよね。
なんだか、こういう話を聞くにつれ、本当に辛く悲しい気持ちになります…。
犬を飼うための資格とかが必要になればいいのに…。

うーママ | #- | URL | 2008/11/13 22:32 edit

聞くに堪えませんね。
そういう人たちはきっと先生みたいなトレーナーさんにしつけを教えてもらおうとか、
努力してみようなんていう気持ちもないんでしょうね。
自分で簡単にしつけられると思っていたけど無理で、
そしてそのまま放り出してしまう無責任な人間なんでしょうね。

幼稚園や小学校で、いのちは大切に。って教わっているはずなのにね。

モモP | #- | URL | 2008/11/13 22:47 edit

はじめまして。
わたしもこの番組を見ていて同じような事を思いました。
部屋に入るのを嫌がって腰を落として歩かない犬を見てつらかった・・・うちのムスメは見るのがつらく途中で見るのをやめたそうです。家で一人で見ていたからかな。。。
小学生の娘でもこんなひどいは許せないと
そのつらい気持ちをあらわしたのに、あの夫婦は許せない。
モザイクかけられても放送しますよってTV局は言ってますよね?それでもOKするのって人間としてどうでしょうね?
たとえモザイクかけられてもこんな非人間的行為を放送されるのは普通なら嫌な事なのでは?それともそんな感情ないからセンターに殺しに来るのかな?非常に怒り心頭です。

としちゃん | #s/OfwMwA | URL | 2008/11/13 23:25 edit

ひどい話…

(はじめまして…)
v-132 番組見ました。引きづられる犬に何の罪があるのか…。
 安易に処分を求める人に対し、5分でもガス処分機の中にいてもらいたい…。
 そんな気がしました。
 安易に衝動買いさせる悪質ショップも問題の根元だし、生体販売はもぅやめる時期だと思います。同感です。
ののちゃんより

kitcat | #SNBUdj4A | URL | 2008/11/14 02:08 edit

ちえとはホームセンターのペットショップで出会いました。恥ずかしながら,知識もあまりなく安易に飼い始めた部類だと思います。
ですから,とても矛盾する意見なのですが,確かに栗林さんが言われるように,ペットショップでの販売はいろいろな規制が必要だと,ちえを飼い始めて理解するようになりました。ペットを飼う家庭が増えてきても,日本の場合はまだまだ‘ブーム’なのでしょうか。ペットショップの小さなガラスケースの部屋に半年以上も閉じ込められ,からだの大きくなってしまった犬や猫を見る度に,この子たちの将来はどうなるんだろうと思ってしまいます。
栗林さんに紹介して頂いた「どうぶつたちへのレクイエム」を胸がつぶれる思いで読みました。

野田ちえ母 | #- | URL | 2008/11/14 09:57 edit

番組を視て 辛くて胃がきゅ~んとなってしまった私 でも
一方的に非難はできない。。。数年前 私もペットショップから
当たり前のように 手にした人間だから

専業主婦 | #2VHHMNhU | URL | 2008/11/14 10:01 edit

販売員には犬の販売資格などもうけ、販売規制を強化し法で取り締まって欲しい。

私もペットショップでまろんを買いました。
どこで購入したかより、購入後の飼い主としての自覚と責任のなさが問題だと思います。
犬を育てると同時に飼い主側も飼い主としての自覚を一緒に犬と共に成長しなければいけないのに・・一緒に過ごしている時間に色んな事を乗り越えて絆を深めていくはずなのに・・それを・・何故簡単にも手放せるのか・・

子供が母体の中にいる期間、子供がお腹の中で成長するだけではなく、母親も母親として自覚させるための準備期間でもある。という話を聞いた事があります。
確かに人間にはその準備期間がありますし、ペットは可愛いと思いお金を出せばいくらでも手に入ります。
でも同じ命です。
同じ家族なんですよ。
とても悔しいです

まろんかぁさん | #- | URL | 2008/11/14 10:58 edit

★ORANGEさんへ
ORANGEさんも同じ内容のブログを書いてらっしゃいましたね。何度見ても胸が痛みます。できることをコツコツやっていきましょうね。

★うーママさんへ
そうそう、私も同じことが将来かなえばいいなぁと思っています。売る資格じゃなくって飼う資格。これが理想社会だと思ってます。

★モモPさんへ
犬を悪くしてしまっても、手放したくないからしつけ教室へ行くという発想のある人は、やはり犬を愛している人だと思います。だからこそ、私もお手伝いして一緒に頑張りたいんです。

★としちゃんさんへ
本当に。子供の方がよっぽど人道的だと思います。たまにいるんですよ、子どもが犬を欲しがったけど世話しないから、やっぱり捨てるって人。そういう大人の元に育つ子供のことが心配です。

★ののちゃんさんへ
避妊去勢をしないことで、将来幸せになれない子たちがいます。日本に生体販売がある限り、やっぱり責任は飼い主にありますよね。生まれてきた犬や猫には何の罪もないんですから。

★野田ちえ母さんへ
ちえのママはちゃんとちえに責任持ってるじゃない。今気がついて、犬と真剣に向き合っているんだからそれでよいと思います。
ペットショップすべてを否定する訳ではないんですよ。どちらかと言えば、犬を飼う前に勉強不足な人が多過ぎるなって。気がついて知る努力をしてくれる人のお手伝いはいくらでもします!

★専業主婦さんへ
ペットショップだけを責める気はありません。ペットショップから買っても、自分の犬のために一所懸命勉強してくれれば、犬は幸せになれますから。だから、やっぱり飼い主の問題なんですよね。将来、犬を飼う資格なんかができたらいいなーと夢のように思います。

★まろんかぁさんへ
そうなんだよ。買っている人の心の問題だと思う。海外の人たちは、絶対に自分の犬を否定しないんだ。飼い主の鏡だと思ってるから。犬が悪いのは、犬じゃなく飼い主の責任ってちゃんと思ってるんだよね。見習いたいです。

junkuri7 | #- | URL | 2008/11/17 15:29 edit

PAGE TOP

コメントの投稿

Secret

PAGE TOP

トラックバック

トラックバックURL
→http://deartails.blog50.fc2.com/tb.php/330-11f39b31
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

PAGE TOP