目指すぞぉ!競技会!
2008/11/19 Wed. 20:19 - category:しつけ教室・訓練・トレーニング
あいにく、今日は私の個人的なネタです。
先日のオフ会で小梅ママさんが撮影してくれたもの。超お気に入りの一枚です。飼い主の「おいで!」の声に反応して一目散に走って行くワンコの姿って本当に健気で素敵で感動すら覚えるよ。ま、、、このあと、空は私を裏切って晴と一緒にお父ちゃんの元へ行ってしまうのでしたが…。
オフ会で私自身、ホッとしたというか、本当にうれしかったことがあります。 それは、空と私の関係を、約1年ぶりに見た大野さんに、空のことを誉めていただいたから!
よく生徒さんにもお話しますが、自分の犬ってとっても難しいんです。
いやぁ、実は私、その昔、かなり怒られてました。
「アンタの愛情が空には重くて息が詰まるよ!」とか、「失敗作だ」とか(爆笑)。
ええ、そりゃあひどく落ち込むほどに・・・・(笑)。でも愛のある鞭。
だから!ええ、そりゃあ、もう密かに頑張ってましたよ、わたくしは・・・・。
空と私の関係というのは、私と空にしか作れないものだし、大野先生に会えない期間も、「いつか空と競技会に出るんだ!」とう夢を胸に、毎日コツコツコツコツと密かに練習も重ねてました。。。
そしてオフ会で、「空、いい犬になったね~。あなたとの絆がすごいんだってわかるよ。これだけの犬も人もいるけど、あなたのこと一所懸命見てる。待ってるんだよぉ、良くなったねぇ~」と言っていただいたのです。
空と一緒に苦労した分、本当に本当にうれしかったのです。
そして自分の練習してきた競技会用の練習が、きちんと形になっているのか、本日大野先生に見ていただきました。そして、そして・・・。誉められた~!!!!
「よく一人でここまでの犬に作ったねぇ~」と誉めていただきました。
自分がハンドラーの時は、写真が取れないので大野先生ハンドリングの写真ばかりで、そう言われても、信じがたいかしらん???(笑)。
自分のコツコツが確実に実を結び始めていることがわかった今、競技会出場に向けてこれからも練習続けるぞぉ。そして宣言しちゃったから、もう後には引けないもんね・・・・(笑)。
あとは、空のスピードと精度を上げていくよう私次第!!!!頑張るぜぃ
今日のひとこと 嵐の曲でダンスも練習中。レパートリー増えたよ。
« ハンドリングは昔も今も
ご褒美の等級 »
この記事に対するコメント
競技会って、CD1とかCD2とかいうやつですよね?
すごい、頑張ってください。
愛犬と何かに取り組むって楽しいし、一体感が生まれそう。
私もメイとディスクをますますしたくなってきました。
いまはまだ先のことだけれど、しっかりとしたカラダ作りをして
頑張ろうっと。
ORANGE | #- | URL | 2008/11/19 20:59 edit
せんせー、がんばって下さい!
大野先生に沢山教えていただいている間、大野先生は終始junkuri先生の事を何度も何度も褒めてらっしゃいました。
「あれほどのトレーナーはなかなかいないよ」「あれはね、ちゃんと新しいことも勉強してるから、本当に勉強熱心だから」「ついていけば、絶対に間違いがないよ」
そして、せんせーと空君が踊りを披露してくださってる間も
「たいしたもんだよ」「あれだけやるのは、本当に大変なんだよ」「立派なもんだよ」
と、心底とってもビックリなさってました。
せんせー、競技会ってどういうのかちっとも分からないけれど、ぜひ頑張ってください!空君とせんせーならきっとダイジョーブ♪
嵐の踊り、また見たいなー。すっごく素敵だったんですもの。
私とうーも、もっともっと一体感を感じられるように、これからもレッスン頑張ります!
……マツタケ犬にして、山でマツタケ探させて大金持ちになりたい……。
あ…邪念が(汗)
うーママ | #- | URL | 2008/11/19 21:09 edit
空クン、競技大会に出場するんですか??
出場が決まったら教えてくださいね!
見にいきたーーい
大野先生の言葉には厚みがありますよね。
ワンコに対する愛情に溢れていて。
嵐の踊り、是非今度動画で公開してくださ~い
楽しみにしています
まろんにもダンス教えたいけど・・短足だし・・無理か・・
まろんかぁさん | #- | URL | 2008/11/19 22:32 edit
オフ会の後,それなりに気持ちを入れ替え!?チビっとずつですが,関係改善を試みています。と言っても,まだ3日目
栗林さんや大野先生の言葉は,すべてちえの幸せのため。同じ家族でも,人と犬とでは愛情の注ぎ方にも違いがあるんだよね,ということを今更ながらですが,思い起こしています。ちえが安心して暮らせるよう,私も毎日コツコツやっていこうと思います。
ということで…ちえに,栗林家御用達のおやつ注文しよっと!愛情の意味はき違えてます?
競技会頑張ってください。
野田ちえ母 | #- | URL | 2008/11/19 22:33 edit
今日はレッスンありがとうございました♪
ドッグカフェデビュー戦でしたが、まぁ、カフェといってもご近所なので・・・
それにしてもどうしてモモは先生の前だとあんなにいい子になっちゃうんでしょうねー
それはそれで困りものですよ。 とほほ。
帰ってから「よ~し!やるぞ~!!」と意気込んでみましたが
当のモモさんは爆睡し続け何もできず。。。はぁ。
カフェで大野先生のことを話してくれていた時の先生を見ていると、
本当に大野先生のこと尊敬して信頼してるんだなぁ、とある意味うらやましくなりましたよ☆
そして、大野先生にほめられた♪って言ってた時の先生のかわいかったこと(*^0^*)
ほんとに超うれしそうでしたよー!!
空ちゃんとの競技会頑張ってくださいね~!
それから、空ちゃんとのダンス、是非是非動画でアップお願いしま~す♪
モモP | #- | URL | 2008/11/20 00:09 edit
空との関係、大野先生に褒められて良かったね!!!
先生がずっと「空だって悪い時あるよ~」とか「空のことで悩むよ~」とか言ってたのが最初は信じ難かったけど、実際に一緒に遊ぶようになって、トレーナーさんでも自分の犬は難しいんだなぁって思ったよ。それでも空は全然優秀だったけど、今は本当に心から通じ合ってるんだね~♪ 先生から空との関係を作るのに何年もかかったと聞いた時、そうなんだぁ~って聞いてたけど、私にもその意味がだんだん理解できるようになってきた。KONAと通じ合ってると思えるようになったのは本当に最近だもん。絆って少しずつ深まって行くもんなんだね。
先生、競技会頑張って!!!絶対応援行くから!!!(って応援行けるものなの?)
私もKONAパパよりKONAを素直に扱えるようになったら、いつか競技会挑戦してみたいなぁ・・・(夢)
KONAママ | #uDzGCzJk | URL | 2008/11/20 00:25 edit
写真気に入ってもらえて嬉しいです!私もこの写真大好きです♪
もうちょっとピントが合えばよかったんですけど。。。
空くんも晴ちゃんもKONAくんも空中ってところが^^
競技会頑張ってください!!
どんなものか詳しくはわからないんですけど、、、大野先生の太鼓判があれば自信ついちゃいますね!
ほんと応援っていけるものなんですか??その時は写真いっぱい撮っちゃいますよ!
小梅ママ | #- | URL | 2008/11/20 17:50 edit
★みなさんへ
まとめてのコメント返しになってごめんなさい。
そうそう、ORANGEさんの言うとおりCD1とかCD2ってやつです。
将来的にはBHを取りたいのですが、まずはCD2狙いで。。。
正直、トレーナーなら犬を扱うのは簡単!と思ってる人もいるんじゃないかな?そりゃ、普通の人よりは形になるものを教えるのは上手かもしれないけど、自分の犬との関係や絆を作る苦労は、みなさんと一緒だと思いますよ。
悩んで苦労して、時間をかけて試行錯誤して、やっとここまで来た感じです。本当に本当に通じ合えてるなぁって実感わくの、ここ最近ですもの。
果たして、天真爛漫晴ちゃんは、このままでいいのだろうか(笑)
コメントの投稿
トラックバック
| h o m e |