外での呼び戻しレッスン
2008/12/09 Tue. 17:59 - category:スクール生徒紹介
昨日はパピヨンのノエルちゃんのレッスンで航空公園に行きました。
今のノエルちゃんの問題は、興奮時の呼び戻しと飼い主の気を引きたくて葉っぱを食べている時に、こちらの様子を見ながら、わざと呼び戻しを無視することです。
なので、興奮させる楽しい状況を作るために、ジャックラッセルテリアのKONA大先生と、ミニピンの小梅ちゃんにもお手伝いいただきました。
猫パンチでワンコの顔にガリガリやるのも、遊び方としては無礼。そんなもんで、KONA大先生がノエルちゃんに、「俺の方が上だ!」と言わんばかりに遊び方のレッスンもしてくれました。
KONAが、顎でノエルの首を抑え込んでいるのがわかりますか?
ノエルちゃんも、かなりの世渡り上手(笑)。参ったポーズでちゃんと意思表示です。
空も晴も参加です。でも、空は危ないから、口輪とリードで自由を奪われてます。
ちょっとイジけてるみたい(笑)。
でも大丈夫!レッスン前には、存分に楽しませておいたからね
呼び戻しも、犬は自然にできるものと、思っている方も多いのではないでしょうか?でもね、ワンコと夢中になって遊んでいたり、何か追っ掛けたいものがあったり、興味をそそるものがあったりしたときに、ちゃんと飼い主の声に応じて戻ってこさせるには、それなりに練習が必要です。
この日のノエルは見事でしたよ!ママの「オイデ!」の声にものすごいダッシュでママの元に戻ってました。たくさん練習したんだね~、ノエル。
犬を見て、飼い主さんの頑張りがわかる私には、成果が見られてとっても嬉しい充実したレッスンでした。。。。
ノエルママさんが撮ってくれたこの写真、私、気に入ってます!!!
この日、航空公園で行った、飼い主さん目線のレッスン風景はコチラから。
今日のひとこと ニノちゃんは、オフの日、おばあちゃんの家に行ったりするんだって。
空ドッグスクール懇親会(忘年会)の現在の参加者
KONA、小梅、しょこら、レアル、うー、まろん、バロン、プリン、空&晴
まだまだ受け付けています。が、PCのメールの調子が悪いので、直接電話か携帯にメールをいただけると助かります
« 楽しい楽しいハウスゲーム!
飼い主さんの努力!(&懇親会連絡) »
この記事に対するコメント
うわぁ~めちゃくちゃ楽しそうなレッスン!
う・・羨ましい・・ヨダレ出そう・・。
ノエルちゃんもランでの呼び戻しもしっかり出来て、ノエルママさんも努力されたんですね。
KONAママさん、小梅ママさん、ノエルママさんさまざまな角度からのブログ、参考になります♪
私も魅力ある飼い主目指してがんばらなくては・・。
心理戦、がんばりますー!
まろんかぁさん | #- | URL | 2008/12/09 20:58 edit
昨日はありがとうございました。
おやつの等級をチーズに格上げして、呼び戻しをしたのがよかったのでしょうか? ドッグランじゃなくても戻って来れたと子供に自慢しちゃいました
あとはの問題だけでしょうか?
さっそくに怒ってみましたが、ノエルはぽかーんとしていました。 しばらく続けて頑張ってみます。
ノエルのまま | #- | URL | 2008/12/09 21:36 edit
すごい!! ワンコ達でしっかりレッスンしてる・・・
優秀なせんせーが沢山いてくれて 心強いです。 チョコのこんな姿をいつか見てみたいなあ。 ラッキーな事に、偶然ドッグランでせんせーに逢えた日 ちびっこジャックラッセルくんと少し遊ぶことが出来たんです。 いいじゃんいいじゃんってワタシが興奮!!
ノエルママさんの写真 ほんといいですね
チョコまま | #- | URL | 2008/12/09 23:30 edit
すごく楽しそうなレッスンですね~♪
ワンコたちもみんなが先生になってノエルちゃんにいろんなことを教えてるんですね。
本当に人間が教えられないことっていっぱいあるんでしょうね。
モモはみんなとうまく遊べるようになるのかなぁ?
あのしつこさはどうしたらなおるんでしょうかね??
大事に至らないように、ちゃんと呼び戻しができるように日々練習を続けます!
モモP | #- | URL | 2008/12/10 00:44 edit
この日は参加させていただいてほんとーにありがとうございました!!
小梅はほとんど役立たずでスミマセン。。。
でも私がすごい刺激をうけました!あとちょっと自信も付きました。
もうちょっとワンコと絡んで犬社会の厳しさを晴ちゃんかKONAくんに教えてもらいたかったんですが、徐々に馴れていくんでしょうかねぇ。
ノエルちゃんのがよっぽど順応性ありですね^^
毎週ドッグランに連れてったのになぁ。これも性格なのかな。
小梅ママ | #- | URL | 2008/12/11 09:07 edit
★まろんかぁさんへ
確かにノエルちゃんへの練習の成果をすごく感じたレッスンでしたよ。ただ、私の目の届かないところに行った時のノエルの様子もバッチリ見たので、まだまだこれからでしょう。
★ノエルママさんへ
本当に練習したんですねぇ~。見ていて本当にうれしかったですよ。ただ、レッスン後去っていくノエルの様子もしっかり見させてもらったので(笑)、これからはそこを重点的にやりましょう。犬って本当に頭のいいもので、レッスン終わったー、お母さんならイケる~て思われた証拠なんです。。。頑張りましょう。
★チョコままさんへ
小さいジャックにマウンティングされてるのは、バッチリ見ましたよ(笑)。ホントに外だと、強気になれないんだね~、チョコは。
家の中だったら、ブチ切れるだろうに(笑)。チョコだって、まだまだ変化できるんですよ!
★モモPさんへ
モモのことは、本当に気になります。これからが心配な犬です。一回、ガツンと叱ってくれる犬がいればいいんですが・・。あとは、お母さんの管理の問題ですね。管理さえしっかりしていれば事故は防げる。ドッグラン、気を付けてくださいね。正直、私はドッグランはとても危ない事故の起こる場所だと思ってますから。。。
★小梅ママさんへ
本当に来てくれてありがとうございました。小梅も可愛かった~。慣れるにも、ある程度限度があって資質やら性格ってのもあると思いますよ。だって、空があれですから。。。。訓練所に毎日1年も行ってたのにさ!わからないもんです、生き物ですから。。。
コメントの投稿
トラックバック
| h o m e |