チームテスト、出ます
2008/12/13 Sat. 18:22 - category:しつけ教室・訓練・トレーニング
以前、私はブログで宣言しました。いずれ、JKCの競技会でCD1、CD2、そしていづれはBHまで空と一緒に目指すと。。。
まずはその腕試しとして・・・まずはOPDESのチームテストを初めて受けることにしました。本格的にアジリティなどやっている人はOPDESのこと、絶対知ってるんじゃないかな?そして、何と今回は、高知へ旅立つKONAくんとの思い出としてKONAくんも一緒に出ることになりました。
試験は12月20日(お父ちゃんの誕生日)。もう時間がありません。
そして、昨日は練習に行ってきました。KONA、結構やるじゃーん。
オプデスのチームテストは、飼い主さんと犬がペアとなってテストされます。この飼い主と犬のチームが、一体となって様々な科目を行います。
KONAが楽しそうに何かやっていても、空も遠く離れた場所でジッと伏せて待つ練習をし続けてみました。
豆粒みたいに小さくなっても、ちゃんと伏せていられました。我ながら空に駆け寄って頬ずりして褒めてやりたいくらいうれしい出来事でした。
チームテスト本番では、レベル1、2とも受験してきます。おまけに筆記試験まであるので、自信は全然ありませーん。犬がワラワラいる状態で、空がどうなるのかも予測できませーん(笑)。
でも、申込してしまったからには出来る限りの努力をして頑張ってみますね。KONAだけ受かって、トレーナーの私が落ちたら・・・・、ま、その時は笑ってやってください(笑)。
犬って生き物ですから、当日何が起こるかは誰にもわかりません。
空は昔アジリティのチーム運動会に出た時、スラロームの最中、うん〇始めたし。。。
今日のひとこと ニノちゃんはマジックで営業してますが、いったいどこに出没を???
空ドッグスクール懇親会(忘年会?)について
12月22日(月)午後6時~
石神井公園南口(石神井公園ボート乗り場の前)の中屋敷で。
現在の参加者(犬名で紹介しますが、実際は飼い主さんだけで犬はNGです)
空&晴、うー、まろん、KONA、しょこら、小梅、バロン(夫妻で)、レアル、プリン、メイ
まだまだ参加希望者は栗林まで。もちろんご夫婦での参加もOKです。人数確認がいるので、夫婦参加に変更の場合も、栗林まで言ってきてね。
この記事に対するコメント
すごいすごい!! いよいよですね♪
しかもKONAくんも一緒に出場だなんてとってもいい思い出ができますね!
練習の様子を見る限り、本当にみんな素晴らしいです!!
頬ずりずりずりしたくなっちゃいますね~
当日応援行きたいけど残念ながら行けそうにないので陰ながら応援してます☆
是非是非その様子もブログでアップしてください♪
KONAママさんも頑張ってくださいね~☆
モモP | #- | URL | 2008/12/13 20:54 edit
先日はレッスンありがとうございました。
しつけが魔法なら、苦労もしないけれど、犬との絆を深める事も、苦労の後の喜びや成長の喜びもないじゃないですか・・。
世の中には色々な考えの飼い主さんがいるんですね・・
JKCの競技会、やるときはやるぜ~精神のKONAクン&KONAママさんとのいい思い出になりますね!
おとうちゃんさんに素敵なバースディー報告をプレゼントできると思います!
まろんかぁさん | #- | URL | 2008/12/14 20:25 edit
ついに競技会に出るんですね!
これって見に行けるんですか?
見れるなら是非見てみたいです!
せんせーもKONAママさんも頑張って下さい!
応援してます!
ノエルママ | #- | URL | 2008/12/14 22:58 edit
★モモPさんへ
どうか、見学なんて来ないでください(笑)。ただでさえ、ガチガチなんで・・・。モモも磨けばかなり光りますよ。なんせトイプーですから。そしてこれは競技会ではないのです。競技会よりもあま~い、テストです。
★まろんかぁさんへ
チームテストは競技会とは全くの別物なんです。そうだよね、悩んだり苦労するから喜びがあると私も思う。お父ちゃんは、チームテストも競技会も反対派だよ。だから、一人で行くのだ。
★ノエルママさんへ
とてもとても見せられるようなシロモノではありません・・・(笑)。こっそり空と受けてきますから。。。
チームテストではなく、先日見てきた競技会では、パピヨンちゃんも頑張ってましたよ!
コメントの投稿
トラックバック
| h o m e |