犬は正直者
2009/01/05 Mon. 18:45 - category:未分類
この時期、久しぶりに会う卒業生さんもたくさんいます。
このフレンチブルのデュアンくんもその一人。でもね、本当に偉い。
デュアンくんに会えるのは年に1~2回なんだけど、それでも毎回、デュアンくんは全くトレーニングやしつけが崩れていないので感動します。
さぁ、アナタはどっち?ワンちゃんの態度ですぐにバレちゃいますよ(笑)。
今日のひとこと 今日眼科で、蚊飛症の診断を受けました。ああ、この歳で老化の始まり。ニノちゃんを見ていても、ぼんやりとした影が私を邪魔する・・・。
« 犬の性格がわかるムービー
明けましておめでとうございます »
この記事に対するコメント
遅ればせながら明けましておめでとうございます。
今年も“継続は力なり”頑張ります!!
宜しくお願いします^^
小梅ママ | #- | URL | 2009/01/06 15:56 edit
明けましておめでとうございます。
小梅ママさん同様、”継続は力なり”で頑張りたいと思います。
おそらく我が家の永遠の課題である社会化トレーニングも続けていきますね。
それにしてもデュアンくん、いい子ですね!
こうして先生のブログを紹介される、色々なわんこ達のいいところをどんどん見習って行きたいと思います。
今年もよろしくお願いします!
ORANGE | #- | URL | 2009/01/06 16:52 edit
明けましておめでとうございます
デュアンくんすごいですね~
これはモモのリードですよね?
他のワンコのリードでもちゃんと対応できるんですね。
今年はもう少しモモに落ち着けるようになってもらいたいです。
モモP | #- | URL | 2009/01/07 20:44 edit
★小梅ママさんへ
素敵な年賀状、ありがとうございました。小梅、久しぶりに会っても、とっても良い子だと思いますよ!(私の前だからか?)
今年もよろしくお願いいたします。
★ORANGEさんへ
今年もよろしくお願いします。メイちゃんの呼び戻し、本当に見事だったので、ちゃんと継続されているんだなぁと感心しましたよ。継続は力なりですね!私も見習おうと思います。
★モモPさんへ
そっか、モモのリードでしたね。庭に出す間、ちょっと拝借しました、すみません。リードの区別なんて、ワンコはしてないですよー!(笑)。色もよくわからないしね、ワンコには。
モモは、我が家では結構落ち着いて良い子でしたよ。これからこれから。
コメントの投稿
トラックバック
(あなたは、家族の一員である大切なワンちゃんをしつける方法を、普通の指導者から聞きたいですか?それとも、世界トップレベルの指導者から聞きたいですか?)今、あなたがワンちゃんの問題行動で悩んでいるのなら、また今後、ワンちゃんに正しいしつけをしたいとお考え...
こんなのでました | 2009/01/05 21:35
| h o m e |