fc2ブログ

プロフィール

参加してみました

賛成します

カテゴリー

最近の記事

最近のコメント

空&晴の御用達

RSSリンク

月別アーカイブ

RSSフィード

FC2カウンター

犬の喜び2(都会の犬) 

今日の記事は、先日遊びに行った公園の続きです。

CIMG3164.jpg 梅の花、咲いてたよ。

犬に運動は絶対不可欠!!!なぜって?だって犬なんだもの!!!(笑)

CIMG3173.jpg 
楽しいのだ!

CIMG3174.jpg 
楽し過ぎるのだ!!!

先日私が病に倒れて、家から出られなかった時の空の悪顔とはまるで別人(犬)です。

犬にとって、傾斜を登ったり走って降りたり、駆け回ったり跳びまくったりは、本能を満たしてやる大きな喜びなんです。これをやるからこそ、適正な筋力が付き、身体のバランスも取れます。

CIMG3255.jpg 
アジリティセットはなくっても・・・・

CIMG3256.jpg 
自然の倒木が、アジリティセットに早変わり。

本当に楽しそうで、空&晴だけじゃなくって、私も心底大満足!!!でも・・・

CIMG3261.jpg 

張り切り過ぎて、破れちゃいました・・・・・(笑)

「疲れた犬はいい犬」この言葉に間違いはありません。毎日これだけ走り回れたら、犬のストレスも十分に発散され、問題行動は減少すること、間違いなしでしょう。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ 人気ブログランキング 犬 へ ←続きはポチッとしてからお願いします

問題行動カウンセリングの研究結果で、興味深いものがあります。

都会の犬の方が、咬傷事故の確率が高く、怪我の重度も都会の犬の方が高い。この研究結果が何を意味するのか、都会で暮らし犬を飼っている方はよく考えてみましょう。

CIMG3217.jpg 
外で遊ぶのは、本当に最高でーす!!! うひゃひゃひゃひゃ(笑)

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ 人気ブログランキング 犬 へ←どうぞ応援よろしくお願いします421

343今日のひとこと この年齢で翔くん主演のヤッターマン見に行ったらヤバい???

スポンサーサイト



テーマ: わんことの生活 - ジャンル: ペット

[edit]

PAGE TOP

この記事に対するコメント

今日もレッスンありがとうございました。
また楽しく続けたいと思います。
今は、一時の苦しさが嘘みたいに、とっても楽しいです♪
「出せ」も引き続き頑張ります。

空君の顔、全然ちがいますよね。
楽しいいい顔も時にはまるでパピーのように幼げな顔になるんですね。かわいい~♪
やや泡吹いてるところもかわいい(笑)。

最近チョビっと疲れさせ度合いが足りないので、うちももう少し頑張りたいところです、お散歩。

うーパパ | #- | URL | 2009/02/05 21:03 edit

空君、ホントに楽しそう!
破けちゃった画像の顔は全てを出し切ったって感じですね!

サンボは外に行っても私の後を付いてまわるだけで
自由に走り回ったり出来ないです・・・
散歩もあまり好きじゃないけれど
レッスンを受けて朝晩散歩をするようになったら
要求吠え、逆切れ、しなくなりました
「疲れた犬はいい犬」は名言ですね!!

サンボ | #- | URL | 2009/02/06 01:41 edit

去年肥満チェックをしに動物病院へ行った時獣医さんに言われました。
去勢手術後、太りやすくなって飼い主さんはフードの量を減らしたり、散歩時間を増やすけれど、本当は走らせてやる事が犬にとって何よりの運動なんですよ。ただ都会で犬を飼う事はなかなかそれが出来ないんですよね。と…
それ以来、毎日の散歩中に公園や家の前で走らせています。充分な運動とは言えませんが、やはり毎日の運動は犬にとって必要ですし、疲れた後は悪事を働きませんね。幸い、まろんは家でいたずらが少なくて助かっていますが…

まろんかぁさん | #- | URL | 2009/02/06 08:03 edit

空ちゃんも晴ちゃんもほんと満足げな顔してますね♪
こんな表情が見られるなんて本当にうらやましいです。
告白しますが、私はまだモモの笑顔を見てないです。
私の観察が足りないのか、笑ってないのか、気づいてないだけか?
近所の天然のドッグランみたいな森の斜面みたいな所で遊ばせてても、
走ってると速すぎて顔見られないし、戻ってくる時にもそんな顔してないような…
最近はそれが悩みですね。
個性っていう言葉だけでは、なかなか割り切れないところです。
いろんなことができるようになってきても、
信頼関係ができてないみたいで正直寂しいですよー

モモP  | #- | URL | 2009/02/06 12:11 edit

★うーパパさんへ
一時の苦しみ、私にもあったんですよ、空と。でも苦しんだ分、今は前以上に可愛く感じるし、絆も深まったような気がします。
泡はしょっちゅう吹きます(笑)。唇が異様に垂れているせいかも。

★サンボさんへ
サンボともっと外に出てみましょうよ!最後のレッスンでも話したように、外にいる時だけ美味しいものを与えるとかしてみて。サンボも心強い人と一緒に外にいれば楽しめるはずですよ。オフ会のサンボだって、堂々としてたもんです。

★まろんかぁさんへ
確かにね~。フードが減ることも犬にとっては非常にさみしいことだろうし。犬同士で転げまわって遊ぶのが、ダイエットと適正な筋力をつけるには一番だと私も思う。
人間が頑張っても、同じように走ったり相撲は取れないからね(笑

★モモPさんへ
モモの満たされていない部分は、食欲と遊びかもしれない。ドッグランで犬と遊ぶ時は、楽しそうじゃない?モモ、笑ってるときあると思うよ。特に、目を見てあげてね。穏やかな顔だよ。もっとモモと楽しむことをお母さんが覚えようね。

junkuri7 | #- | URL | 2009/02/09 07:36 edit

PAGE TOP

コメントの投稿

Secret

PAGE TOP

トラックバック

トラックバックURL
→http://deartails.blog50.fc2.com/tb.php/410-8831a66a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

PAGE TOP