fc2ブログ

プロフィール

参加してみました

賛成します

カテゴリー

最近の記事

最近のコメント

空&晴の御用達

RSSリンク

月別アーカイブ

RSSフィード

FC2カウンター

合同レッスン 

先日、広場で合同レッスンを行いました。合同レッスンだと、見えなかった部分も見えてきたり、自分の犬が意外によく出来ることがわかったりで、飼い主さんも楽しんでくださるようです。

Image734.jpg 誰も引っ張らず、とても良いコ

Image736.jpg 
暴れん坊だったバロンくんも・・・・

Image737.jpg 
女王様(笑)レアルちゃんも・・・

Image738.jpg 
ちょっとお姉さんになったノエルも・・・・

みんな上手にオスワリで静止できました。目の前に遊べるワンコがいる中で、ここまで持続できるとは、みんな本当に成長したんだね~。

 にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ 人気ブログランキング 犬 へ ←ポチッとしてから続きを421

Image739.jpg 
自分の犬を待たせて、その周りを他のワンコがヒールウォーク。

待ってるワンコはその姿勢のまま維持し、ヒールウォークするワンコは、傍にいるワンコに惑わされずに、きちんと飼い主さんに集中して歩く練習。3匹ともちゃんと上手に出来たね424

Image741.jpg 

頑張った合間には、ワンコたちの寄り合いの時間です(笑)

新米ルークくんも見学に来ていて、最初は飼い主さんから離れず、ずっと甘えた声を出していましたが、この1時間ちょっとの時間で他のワンコの側まで自分から行けるようになりました!やっぱりこの仔犬の順応性の時期は本当に大切な社会化期なんですよね~。

今日合同レッスンをしていて感じたこと。

飼い主さんが随分しっかりと変わってきたなぁということ。毎日の努力の積み重ねが、ここまでワンコを変えたんです。もっともっと飼い主さん自身が自分に自信を持って、ワンコに接してみてくださいね。ワンコは確実に飼い主さんについてきてくれますよ!

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ 人気ブログランキング 犬 へ ←しつこいけど、ポチッとお願い(笑)

343今日のひとこと 早くauのCMのニノちゃんバージョン、やらないかな?

スポンサーサイト



テーマ: ***行動学による犬のしつけ・トレーニング・訓練*** - ジャンル: ペット

[edit]

PAGE TOP

この記事に対するコメント

今日もレッスンありがとうございました。
空君もお疲れ様でした。お手本もお見事でしたし、生バ~ンも見せてもらえて感激しました。
先生と空君みたいな関係になるために日々努力です。
自信を持つにはちゃんコマンドを出す&誉めるのタイミングの練習が必要ですね。
「せんせ~私のお母さん合ってます?」と確認する今日のレアル…
笑ってられないですよね、頑張りますv-91


レアルママ | #- | URL | 2009/02/06 20:42 edit

とても楽しそうな合同レッスン!
生徒のみなさんが日々の努力していらっしゃるから、いい犬に変え、スクスクと成長ていくんですね。
私も大切な気持ちをいつまでも忘れず、日々がんばろう~と思います。

ここのとこ、伏せ、お座りをした状態でボールやおもちゃを投げ、「よし!」の言葉を言うまで待てるようになり、ボールやおもちゃも持ってくるようになりました。
まだまだ外での「持ってこい」は出来ませんが、これも日々の積み重ねですね。

空クンの生バーン、私も見た~いi-233

まろんかぁさん | #- | URL | 2009/02/06 22:55 edit

うわー、みんなちっさい!!!
やっぱ小型犬が主流なんだなあなんて、今更、しかもココで実感したりして(汗)

でも、みんないい子ですごい!
きっとどのコも最初は色々悩みを抱えていたんでしょうが、今はすっかりイイコですね。
まっすぐ正面から対応すれば、まっすぐに返してくれる、それが分かると、飼い主の気持ちもまっすぐになりますね。
私もまだまだですが、少しづつでも成長していきたいです。

うーママ | #- | URL | 2009/02/07 00:26 edit

みんな他のワンコがいてもきちんと飼い主さんに
集中できてますね~ すごい!

うちのbalは遊びたくてソワソワしてしまうな~
頑張らないと・・・

今日公園行って最初遊びたくてワンコに吠えちゃたんですけど
呼び戻しがだいぶ出来るようになってきました。
諦めてはいけませんね!

balママ | #KTts6b96 | URL | 2009/02/07 15:38 edit

合同レッスン楽しそうですね♪
私も合同レッスン参加したいけど、石神井公園近辺だと運転に自信が…
でももう今更なんでしょうか??
しつけって本当にどこまでやるかっていう線引が難しいなぁ、と最近感じています。
完璧なしつけ、っていうのは本当の意味ではないんだろうし。
とりあえず今までやってきたことをちゃんとできるようにしっかりしていくことと、
あとはバ~ン!ですかね? 現在の状況は78%くらいです!

モモP  | #- | URL | 2009/02/08 15:45 edit

★レアルママさんへ
確かに、私に確認を取るレアルに結構笑えました。何よりママさんが楽しんでレアルと一緒に喜んであげてください。出せは順調ですか?あれも、本当に誉めるタイミングにかかってます。しつけというと、叱るイメージかもしれないけど、実は誉める方が大切です

★まろんかぁさんへ
本当に生徒さんも犬の成長を感じるんだと思います。自分より後に入ってきたコがぐんぐん良くなっていったりするとね。でも、自分たちのペアも成長してることも忘れないで。犬たちは十分頑張ってるんだよ~。

★うーママさんへ
ひとつクリアしても、また何か出てくるのが犬のしつけですかね。犬も日々成長している訳ですから。今のうーちゃんで困ることはほぼないんじゃない?自分の努力の成果だから、自信を持って堂々としてあげてね。これからはもっと楽しんでね。

★balママさんへ
犬の変化は、飼い主の対応の変化がすべてだと思います。balも一時期に比べて吠えが改善して、飼い主さんが頑張ったのだろうなぁと思います。私が一緒だとたちまちイイコになってしまうからね、私のいない場所での飼い主さんの努力って形になります。

★モモPさんへ
モモもぜひ合同レッスン来てくださいね。これは城北ですから。またレベルを合わせた子たちを集めて、それぞれの課題を練習できるような場を作るつもりです。今のモモは何だろうなぁ。やっぱり「やる時はやる」っていう集中力かな。

junkuri7 | #- | URL | 2009/02/09 07:45 edit

PAGE TOP

コメントの投稿

Secret

PAGE TOP

トラックバック

トラックバックURL
→http://deartails.blog50.fc2.com/tb.php/411-70e1a8d0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

PAGE TOP