まろん先生
2009/02/26 Thu. 18:00 - category:スクール生徒紹介
先日紹介した増岡キビくん。犬も他の人も大嫌いで、散歩中吠えまくるので、お母さんはお散歩に行くのが憂鬱でした。でも、晴と一緒に散歩に出た経験から、前よりも吠えなくなったという嬉しい報告がお母さんからありました。
今日キビくんの先生役を務めてくれるのは、水野まろんくん。まだお互い距離があります。
何を隠そう、まろん君は、キビくんと似たようなコでした。「社会化不足から見るものすべてが怖い、敵に見える。だから吠える。唸る。」という、今では想像つかないパピーでした。
キビ君とまろん君二人で【新発売】獣医師&トレーナ推薦!学習用おもちゃGuzzyガジィー トレジャー超小型犬用 Sサイズ を転がして、おやつを出してみたり・・・
※あくまでもまろんの性格を把握した上で行っています。支配性や所有欲が強い子と一緒にこのような状況を作ると危険ですので、絶対にやめましょう。
ご褒美につられて、自分からまろん君に寄って行ったり・・・・
最後はかなりのリラックス。家の中でまろん君に吠えることもありませんでしたよ!
キビくん、こうやって社会化を続けて、まろんのように犬も人も好きになれるよう頑張ってね!
←続きはポチッとしてからね。
キビくんのお母さんに、まろんの「出せ」を見ていただきました。美味しいさつまいもビスケットなのに、「出せ!」のコマンドで、きちんと吐き出したまろん君。
どんな芸よりも、命に関わる「出せ」が出来た方が絶対にいい!!!
見事だね~。まろんかぁさんが日々練習した成果が出て、今では立派な先生役だよ
【新発売】獣医師&トレーナ推薦!学習用おもちゃGuzzyガジィー トレジャー超小型犬用 Sサイズ
今日のひとこと 松潤のちょっといいとこ見てみたい。マーベラス!って何?
テーマ: ***行動学による犬のしつけ・トレーニング・訓練*** - ジャンル: ペット
[edit]
« 雨の日の遊び(探せ&掘って)
一貫性を持ちましょう! »
この記事に対するコメント
まろんくんにもそんな時代があったんですね。
それが今では立派な先生に!! すご~い♪
みんなそんな試練を乗り越えてたくましく成長していくんですね。
飼い主も犬も。
犬の成長を見て、たまには自分たちを褒めてあげてもいいのかもしれないですね!(←甘すぎ!?)
キビくんもこれからこれから!
焦らずひとつひとつゆっくりまいりましょう☆
モモP | #- | URL | 2009/02/26 19:00 edit
ちゃんと吠えずうならずキビ君のお宅でイイ子だったんですね。
あぁ~~良かったぁ~~~・・。
社会化のやり直しをしている真っ最中だったので、少しホッとしました。
キビ君も吠えなくなってきて本当に良かったですね!!
まろんと一緒に遊んだり、リラックスした表情をして何だか楽しそう~♪
ワンコの持っている性格はあったとしても、私達飼い主さんの努力でワンコは変わっていく事をレッスンを通じて教えていただきました。
これからも社会化を継続がんばります!
キビ君、キビママさん、一緒にがんばりましょうー!!
まろんかぁさん | #- | URL | 2009/02/26 21:56 edit
すごいですね~、まろん君もキビ君もがんばっていますね。
キビママさんも、キビ君と同じ悩みを持っていたまろん君の現在の姿を見て、きっと希望を持って明るい気持ちになれたのではないかなあって思います。
だって、キビ君だって犬も人も怖くなくなるって事ですものね。
まろん君もお疲れ様でした。
立派な先生ですね~♪
うーママ | #- | URL | 2009/02/26 22:33 edit
おぉ~まろん先生登場だね!
本当にまろん君は社会化頑張ったから、今ではランでも楽しく遊べるワンちゃんになったもんね。飼い主さんの努力で変われたワンちゃんにレッスンで会えると、また頑張ろうって気になれていいね!まろん先生お疲れさま♪
そしてキビ君、白と黒のコントラストがはっきりしたシュナちゃんだね♪目の上とお口の周りが真っ白で可愛い~!
これからもレッスン頑張ってください!
KONAママ | #uDzGCzJk | URL | 2009/02/26 23:21 edit
こんにちは おひさしぶりです。
毎日 ブログ観てました。
まろん先生!凄いですね~ まろんかあさんの頑張りにもいつも感心してしまいます。 みなさんの頑張りを観るたびに 自分の甘さを感じてしまいますが、またやる気も出てきます!!
キビ君 一緒に 頑張っていきましょうね。
今 気になっているのが チョコが太りぎみ・・・ ちょっとヤバッ!!です。
チョコまま | #- | URL | 2009/02/27 11:56 edit
★モモPさんへ
そうですよ、まろん君は社会化成功の代表みたいなコです。犬ももちろん成長してるんだけど、私から見ると、飼い主さんの成長がデカイですよ。そして、みんなもっと自信を持って良いと思う。
★まろんかぁさんへ
まろんにとっては、お預かりが辛かったかもしれないけど(笑)、本当に大活躍してくれましたよ。空と晴につぶされる恐怖を味わいながら、ちゃんと散歩もできたし。預かることで、今のまろんの問題点も私に見えてきたので、とっても良かったです。
★うーママさんへ
そうそう、こうやって同じ悩みだったワンコの変化を目の当たりにしてもらうことで、飼い主さんの励みになって、頑張ってくれたらなーと思うのです。ホント、出せとか見事な先生役でしたよ。
★KONAママさんへ
シュナはまつげがすごいよね~。かなり吠えなくなってきたよ。本当に社会化って大切だなぁ~って、毎回今更ながら勉強させられる思いだよ。まろんの出せも見事でした!
★チョコママさんへ
ブログ、継続して見ていただいてありがとうございます。私も、空ドッグスクールの生徒さんである飼い主さんの真剣さ、一所懸命さに心打たれます。だからこそ犬が変わってくるんでしょうね~。
チョコ、メタボは注意ですよ。もともと太りやすい体質だと思うので
コメントの投稿
トラックバック
| h o m e |