fc2ブログ

プロフィール

参加してみました

賛成します

カテゴリー

最近の記事

最近のコメント

空&晴の御用達

RSSリンク

月別アーカイブ

RSSフィード

FC2カウンター

ひとりごとのひとりごと 

今日は犬やしつけとは全く無関係のひとりごと。

まぁ、人それぞれ、十人十色という言葉があるように、人生も色々。
私と言う生き物は、こうやって年に何度か行き詰る。

会社時代のあだ名は「ミスマイナス思考」だったしね(笑)

CIMG3081.jpg 

みんな色々あって、それでもそれを抱えて背負って生きているのは重々承知。

だけども、それでも時々抱えきれなくなったり。。。

どうしていいのかすら、わからなくなったり。。。

あらゆる事を投げだしてすべてから逃げ出したくなる時もあり。。。

CIMG3086.jpg 

犬ぬはそういうのってないのかな?「今この瞬間だけを生きてる。」
それが犬のいいところ。

CIMG3094.jpg 

なにはともあれ・・・

空と晴が居てくれてることで、私が救われてるのは事実だし
空と晴のおかげで、私はいろんなことから、思いとどまることも出来てる。

ありがと。空と晴。 

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ 人気ブログランキング 犬 へ ←皆様の応援が私の力となります。

343今日のひとこと こんな時聴きたくなるのが、嵐の「僕が僕のすべて」。歌詞にある

「ありのままで もう一回歩きだそう 悲しみ越えて 

誰のでもない 名もなき道を

明日もそう 夢に向かって 悩んで 笑って 笑って

今ここにいる 僕が僕のすべて それだけは変わらない」

に、じーんとしたりする。私に足りないのは、この「笑って 笑って」の部分だな。
悩んでで終わってる気がする・・・、ダメな子。 

スポンサーサイト



テーマ: ひとりごと - ジャンル: 心と身体

[edit]

PAGE TOP

この記事に対するコメント

人生って、不安で先が見えなくて、どうなるんだろうって思って、たどり着く場所が分からない事があって。
だから、穏やかな日々がやってきたときに、とても幸せに感じることが出来たり。

必ず夜は明けますよ。
負の嵐が過ぎるまで、空君と晴ちゃんと5秒前の世界を忘れて暮らしてもいいのかも。
時には人間相手に、愚痴や毒を吐いてリフレッシュしてください。モチロン、お供します。

うーパパ | #- | URL | 2009/02/23 20:53 edit

↑ごめんなさい、またうーパパの名前で入っちゃった…。
うーママのコメントです。

うーママ | #- | URL | 2009/02/23 21:40 edit

ミスマイナス思考、それも先生の個性。ムカついて、悶々とする時もあってあたりまえ。人間なんだもん。
ちなみに私の変な発散方法。夜中に言いたいことをメールに打ちまくる。それを送信せずに寝る。よく朝読んで、思いとどまる。私これで結構すっきりするよ。根暗な方法だけどね(笑)

KONAママ | #uDzGCzJk | URL | 2009/02/23 21:52 edit

前向きで,いろんなことに一所懸命だから,ぶち当たっちゃうんですね,きっと。何が原因なのか,何がどうしたのか,わからないけれど… マイナス思考な日ってありますよね。晴れる日もあれば,降る日もあるさ!ってなもんですよ。そんな簡単なことじゃなかったら,ごめんなさい。
この間,栗林さんに会った時のちえのうっとりとした姿。再び思い出してやって下さいませ。私はその姿を見て,マイナス思考でしたよ,ホントにv-395

野田ちえ母 | #- | URL | 2009/02/23 22:00 edit

年に数回行き詰って、落ち込むからといって、ダメな子なんかじゃないですよ~。人間そんなものだと思うし、とくに女性には波があると思います。悩みの内容、度合は人それぞれなので何とも言い難いのですが…。勝手なことを言っていたらごめんなさいね!

私も不安な気持ちが生じたときはなんとか気分を変えなきゃと色々試行錯誤、そしていつの間にか気分転換しちゃっているという感じです…。




ORANGE | #- | URL | 2009/02/23 23:06 edit

私もどちらかというとマイナス思考です。
先天性の病気を抱えている息子を産んでから、超がつくほどマイナス思考になりました。

せんせーの気持ちなんとなく理解出来ます。
ぜんぜんダメなんかじゃないですよ~

犬この瞬間を生きているんですよね。
本当うらやましい!




ノエルママ | #- | URL | 2009/02/24 00:07 edit

私もマイナス思考&心配性です。
よくいにしれぬ穴に落ちては、もがいているときもありますし、よく寝ているときにこのまま目を開けたくないと思った事も何度もあったほど・・。(まろん同様現実逃避・・)
マイナス思考の自分とうまく付き合えたらいいんじゃないかなぁ~って。
最近はただ楽しくいきる!!それだけしか頭にないかも・・(←もっと考えろって?苦笑)

疲れている時、たいがい人はマイナスの方向にしか物事をとらえる事ができないので、休息する時間も作ってくださいね。

まろんかぁさん | #- | URL | 2009/02/24 01:17 edit

気分の波は誰にもありますよね。
ただ落ち込まないように練習することもできますよ~。
人間も生き物ですから、合理的で一番メリットのあることを選択しているはず。
たぶん落ち込むには落ち込む目的やメリットがあるんですよ、きっと(^_-)

しょこらママ | #ijluHwHI | URL | 2009/02/24 06:09 edit

年々衰える身体と判断力に上手くいかないことや、自分ではどうしようもないことにもぶつかりますね。
どちらかというと嬉しい表現は得意ですが、マイナスの自分を表に出すことは苦手です。先生のように真摯に自分と向き合えるのはすばらしいなと思えます。人として間違ってなければそんなに悪い方に転がるはずはない!そうでしょ?と自問自答して布団をかぶります。<そんな時代もあったねといつか話せる日も来るわ~♪>って歌いながら…ファイトです。

レアルママ | #- | URL | 2009/02/24 08:22 edit

マイナス思考って裏を返せば、物事や後先について
よく考えているという事に繋がると私は思います。
だから時々出るマイナス思考なら全然いいと思うのです。。
それに、女性はたいがいマイナス思考な一面を
持っている気がします。。 私もそうですから。

なんだか全然良い言葉が浮かばず、ごめんなさい。
こちらの皆さんのコメントを拝見すると、先生の魅力あるお人柄が
良くわかります!ダメな子なんかじゃないですよー

balママ | #KTts6b96 | URL | 2009/02/24 08:52 edit

私もかなりのマイナス思考です・・・・。
前向き&明るく!って思ってもなかなかそうはなれず、という
こともしょっちゅうです。
がんばればきっと望みは叶うといわれても叶わないこともあったりして、年に何度もどーんと落ち込んでます。でもいつの間にか普通のテンションで暮らしていたり・・・。

栗林さんの気持ちもなんとなくわかる気がします。
全然ダメじゃないですよ~。

何だか訳のわからないコメントになってしまってすいません。
でもコメントしたくなってしまいました。
ファイトです。


モカ母 | #- | URL | 2009/02/24 16:08 edit

みなさんのコメントとっても暖かいですね。私は気持ちをうまく言葉にすることが凄く苦手なので、うまいことは言えませんが、マイナス思考なのはちゃんと自分を見つめられてるってことですよね。それってすごくいいことだと思います。
私はどちらかというとプラス思考(笑 あまり深く物事を考えられなくて、ま、なんとかなるさ精神なので全然自分が成長できません^^;
私はこんなにいっぱい暖かいコメントをもらえるせんせーがとっても羨ましいですよ!!

小梅ママ | #- | URL | 2009/02/24 16:14 edit

私もすごい気にしいのマイナス思考。
考えすぎるとどつぼにはまりますよね。
とことんまで落ちて悩んでぐるぐるして、ぐるぐるしすぎて「もうどうにでもしてくれ~!」ってとこまでいくとどうでもよくなってくるんですけど、なかなかそこまでの時間が長い。
こればっかりは生きてきた中での人格形成も手伝ってか、スパッとした解決策もなく…
でも悩むってことはそれだけ真面目に何事にも取り組んでるってことだと思います。
それはそれとして、そんな自分をほめてあげてもいいのかもしれませんね。

モモP  | #- | URL | 2009/02/24 19:06 edit

私もマイナス思考です・・・
でも無理してプラス思考になろうとしたり
無理に笑ってもストレスになるだけですもの...

たくさん悩んだ分、きっと次に笑う時の笑顔は3割増しですよ!

先生にはサポーターがいっぱいですね!
皆さんのコメントを読んで、私も元気アップしちゃいましたv-91


サンボ | #- | URL | 2009/02/24 22:28 edit

★みなさんへ

うーママさん、KONAママさん、野田ちえ母さん、ORANGEさん、ノエルママさん、まろんかぁさんさん、しょこらママさん、レアルママさん、balママさん、モカ母さん、小梅ママさん、モモPさん、サンボさん、本当に本当にありがとうございました!!!
本当に感謝カンゲキ雨嵐で、胸がいっぱいになりました。
わたしは、こんなにもたくさんの方々に応援をもらって、支えてもらって本当にしあわせ者だと思います。
おかげさまで、結構元気になりましたよv-91
平日の日々に戻り、気持もだいぶ落ち着いてきました。
みなさん、本当にどうもありがとう。

これからも自分を持って、努力して自分で選んできた道なんだし、いいように転がるさと思って、毎日ちゃんと生きて行きます。

junkuri7 | #- | URL | 2009/02/26 18:53 edit

PAGE TOP

コメントの投稿

Secret

PAGE TOP

トラックバック

トラックバックURL
→http://deartails.blog50.fc2.com/tb.php/437-4f1b6aa9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

PAGE TOP