多頭飼いのトイレコマンド
2009/03/23 Mon. 18:00 - category:しつけ教室・訓練・トレーニング
空ドッグスクールの生徒さんのまろん君のお宅に妹が来ました。
チワックスのくりーむちゃんだそうです。
まろん君は、きっと最初、戸惑うだろうなぁ~。
今回は、多頭飼いのトイレコマンドについてお話します。
以前から紹介していますが、当スクールでは「オスワリ」や「フセ」の命令と同じように排泄もコマンドでするように教えています。
これが出来るととっても便利。将来的にも必ず役に立つはずです。
多頭飼いで排泄のコマンドを同じにしてしまうと、トイレに入れていない方のワンコまで反応してしまい、トイレじゃない場所で排泄してしまう心配があります。
だから!多頭飼いの時はワンコによって排泄のコマンドも変更しておいた方が無難でしょう。だってトイレは家の中にいくつもある訳じゃなく、共同トイレなんですから・・・・。
ちなみに我が家の空の排泄コマンドは「ちっち、ちっち」で、晴ちゃんは「トイレ、トイレ」。
今日のおまけ いよいよ明日は「嵐の実験&宿題くんSP」&MUSIC LOVERS!!!
今日のおまけ
空がまだブリーダーさん家に居た時の写真。仔犬の時から性格ってあるんだな(笑)
今と同じ卑屈ないじけ野郎っぷりが、この頃から出てる(爆笑)
テーマ: ***行動学による犬のしつけ・トレーニング・訓練*** - ジャンル: ペット
[edit]
« 仔犬の選球眼とやら・・・
2年ぶりの里帰り »
この記事に対するコメント
トイレのコマンドをまろんと同じ事にするところでした。。
危なかったぁ~・・。
ちょうどまろんは1歳の壁にぶつかり、くりーむを迎えてかなり動揺しています。
でもくりーむを飼うという事を決めた日から、以前に増してまろんもくりーむも幸せにしたいという気持ちが一層強まりました。
2頭に追い越されないよう、飼い主として成長し続けていかないと・・・。
隅っこの方にいる空君、パピーの頃から人間くさくって不器用なところがホント可愛い~
まろんかぁさん | #- | URL | 2009/03/23 22:00 edit
隅っこの空君、かわいー(笑)
小さなときから、性格ってあるんですねー。
面白いなー。
せんせーのトコロと、まろん君の所って、おにーちゃんと妹の関係が似そうだなって思いました(笑)。お兄ちゃんのほうが神経質というか、なんというか(^^)
多頭っていいですね、あこがれちゃう。
大変な事も沢山あるでしょうが、遊んでいる2頭を見るといいなーって思います。
うちは今の所無理だけんども・・・
うーママ | #- | URL | 2009/03/23 22:27 edit
くりーむちゃんかわいいですね~♪
この間、ジャックの子犬ちゃんのお散歩デビューに出くわしたのですが、こちらもとってもかわいかったです。
多頭飼い・・・憧れますが、大変そうですね~
うちはまだまだ無理そうです。 でもモモの子供っていう夢はまだ捨て切れてなかったりして。う~ん、でもないかな?
空ちゃんもこの写真がたまたまそうなのか??
将来を暗示させるような写真ですね。でも、このわんこ達の中で一番気になる存在でかわいい顔してますね☆
モモP | #- | URL | 2009/03/24 22:39 edit
★まろんかぁさんへ
まぁ、まろんも1歳の壁が来てる中、くりーむを迎えたんだから大変だと思うけど、それを乗り越えるのもまろんかぁさんの力量だ。くりーむが強いからそんなに心配いらないんじゃない?空って、愛嬌を誉められることがあって、わかってくれる人がいて嬉しい。
★うーママさんへ
空の写真には大笑いしたでしょう?あの距離感なに?って(笑)
まろん君家のくりーむも強いからね。少しはまろんの神経質さも改善されるといいんだけど。。。多頭飼いは相性さえ合えば最高に楽しいよ。相性悪いと、死亡例とかもあるので、簡単には勧められないんだけどもね。
★モモPさんへ
多頭飼いは簡単には勧められないです。トレーナー向けのセミナーでもその項目だけは毎回超満員ですから。それだけ悩んでる飼い主が多いってことでしょうね。死亡例なんかもありますし、別の部屋で飼って別々に散歩行くしかない家もありますから。。。
空のこと、何だか最初からすっごく気になったんですよね。来るべくして私のところに来てくれたと思ってます。
コメントの投稿
トラックバック
| h o m e |