多頭飼いで赤ちゃん返り
2009/03/26 Thu. 18:00 - category:スクール生徒紹介
先日も紹介したまろん君家のくりーむちゃん。かわいいね~。
まろんの子犬時代とは違って、好奇心旺盛でとっても人懐っこい。走る走る!!!
ところが、くりーむが来てすぐに、まろん君に異変が・・・。
ここずっと、トイレの失敗なんかしていなかったのに、トイレの失敗をするように・・・。
完全に気を引くためだよね。
どうしても新しく来た仔犬ってのは、誰から見ても可愛くって、そっちに関心がいってしまうんだよね。だから、わざと、ベッドの上やらカーペットやらで失敗を始めたまろん君。
犬ってビックリするくらい、人間の視線がどこを見ているか察知しているもの。
人間はどうしても可愛い小さい子犬ばかりかまってしまいます。それを感じてまろん君の取った気を引くための行動ですね。
こんな時は失敗を完全に無視してバレないように後片付けして、トイレを今まで通り成功した時にう~んとう~んとまろんを誉めてあげたら、次はちゃあんと自分のトイレでしましたよ!
いいことを誉めていってあげること。
赤ちゃん返りをしても、あまり気にせず、今までやってきたことをきちんとまろんにしてあげること。これだけで犬はちゃんと元通りになっていきます。
今はまだ、くりーむのケージの前を陣取って外に出られないように意地悪したり色々してるみたいだけど(笑)、そのうちすぐにくりーむに尻にひかれる気がするよ・・・・(笑)
仔犬だって噛みたいもの。くりーむちゃんもケージを噛んだり、テレビボードを噛んだりしていました。そんなコには本当にコレ↓がオススメ。犬の歯固めです。噛んでいいものを与えましょうね。
Hartz(ハーツ)デンタル ティーザー S 超小型~小型犬用
今日のひとこと 嵐、国立競技場ライブDVD。自分が映っていないかチェック中。
テーマ: ***行動学による犬のしつけ・トレーニング・訓練*** - ジャンル: ペット
[edit]
この記事に対するコメント
買ったばかりのソファに・・じゃーーっと・・
あの日以降は今のところまろんはおしっこの失敗がなくなりました~(ホッ)
まだまだ色んな事がありそうな予感ですが、日々くりーむの存在を受け入れつつあるまろんをこれからも見守っていきたいと思います。
行くショップに歯固めが売っておらず、未だ購入できずにいます・・・ネットで買おう。
まろんかぁさん | #- | URL | 2009/03/26 20:09 edit
くりーむちゃん本当にかわいいですね。
人好き、ご飯好き、好奇心旺盛なところはノエルに似ている様に思えました。
わんこも人間同様赤ちゃんがえりがあるなんて
褒める事はどんな時も大変重要ですね。
まろんお兄ちゃん頑張れ
ノエルママ | #- | URL | 2009/03/26 20:21 edit
くりーむちゃん、ほんとに可愛いね~。そして可愛い顔して強い(笑)
しかし赤ちゃん返りなるものが犬の世界でもあるのだね~。なんだか面白いね、気をひくためにおしっこを失敗するなんて。犬も一生懸命なんだね。そこがなんともかわいい♪
嵐の国立競技場ライブDVD、映ってたら一方くり(笑)
KONAママ | #uDzGCzJk | URL | 2009/03/26 22:46 edit
くりーむちゃん、かわいーーー。
早く会いたい、大きくなる前に会いたい~。
赤ちゃん帰りがあるんですね。
まろん君もかわいいよ♪
まろん君も大好きだよー。
うーママ | #- | URL | 2009/03/26 22:56 edit
クリームちゃん,ホントに可愛いです 愛情いっぱい受けて元気に育ってくださいな。
子犬を見かけると,ついついデレデレしてしまうのですが,普段この辺り歩いていても,あんまり見かけませんねぇ… と思っていたら,ここ最近,コーギー,チワワの子犬にお散歩途中,時々会うんです 近づいて,抱っこさせてもらおうとしたら,ちえが‘うぅー’とうなりだして,噛み付きそう?な雰囲気でした。
前は子犬と会ってもこういうことなかったんですけど。相手に対して唸ったりすることが,本当にないワンコなので,どうしてかな?と思ってしまうのですが,まろんちゃんがとる行動と何か関係あるんですかね?それとも他に何か理由が?
野田ちえ母 | #- | URL | 2009/03/27 15:09 edit
★まろんかぁさんへ
くりーむはゴム系ではなく、本当に固いものが噛みたいコだと思う。ま、2匹目を飼う時点で何かしらの問題が起こることはわかっていたわけだし。犬って本当に人間の目線がどこを見てるかしっかり観察してることに驚いたんじゃない?
★ノエルママさんへ
まろんは、他の人に懐かないという悩みがあり、ノエルは誰のところにでも行ってしまうという悩みがあり、お互い羨ましいと思う気持ちがあったと思うんですが、まろんかぁさんはこれからくりーむを育てていく上で、初めてノエルママさんの悩みがわかるんだと思います。犬って個性ありますからね~。
★KONAママさんへ
本当に仔犬ってどうしてこんなに無条件に可愛いんでしょ。そして女は強いのかしら?と笑ってしまうよ。オシッコをわざと失敗したりする不器用さ、本当にそういう感情表現の仕方って犬ならではと思うから、心底可愛いと思うよ。
DVD、さすがに7万人の中探すのは至難の業。でも、一緒に見たニノと翔くんの「あめ?」って会話も映ってて嬉しかったよ。
★うーママさんへ
仔犬の成長はあっという間だから、早く会わせてもらってね。犬って人間みたいだよね、そういう感情の持ち方。だからこそ可愛いし、難しいけど、それに付き合うともう止められないよね。
うーも感情表現に関しては、かなり素直に顔に出ると思う(笑)
★野田ちえ母さんへ
ちえだって、今も可愛いよ。あの潤んだ瞳で「アタシ、イイコです」ってアピールがなんとも言えない(笑)
仔犬がうっとおしい年齢に、ちえもなってきたってことなんじゃない?うちの晴だって、子犬の相手はもうしませんよ~。
コメントの投稿
トラックバック
| h o m e |